ホリエモン、がんばれ!

abdev ホリエモン、がんばれ! はコメントを受け付けていません

今朝はめんどくさがりやのおいらも選挙に行ってまいりました。

やはり、着目するところは郵政民営化。法案が強引であった点を除けば、郵政校舎を民営化するのは多数のメリットを生むものだということは、ご承知のとおりだと思います。おいらもそんな意見をもつ国民の1人。クローズになりがちな国営事業は、必要性がないのであれば民営化していくべきだと思います。

まぁ、今時のガキの1人でもあるので、政治について詳しい知識は持ち合わせておりませんが、今回の選挙騒動をキッカケに、関心を深めていきたいところであります。

法律知識が豊富なカトーさんと現代社会の政治のあり方について、明け方までしゃべったばかりだったので、今日の選挙戦はいい意味で楽しませてもらっています。社会情勢が変われば、政治も変わるってことですな。

高齢化社会、少子化問題、学力低下、借金大国まっしぐらと、日本の未来は総合的に細々としていく要素が満載です。どれも、すぐに回復する兆しがないってことは、バカなおいらだってわかります。団塊世代やその下にいる社会人の方々は今まで生きてきた経験をもとにチャレンジ精神を持たれるというよりは、逆に保守的な立場で見られる方が多いことだと思います(もちろん、チャレンジ精神旺盛の方々が沢山いることとは思います…)。しかし、おいら達ガキんちょは、未来の社会にはチャレンジしていくしか選択肢がないんですよ。保守的立場はそう何十年も維持できませんっ/(–)/

このまま安定した職につき、家庭を持ち、なるがままに過ごしたのであれば、不安定要素が重なり合って増税の中で切り詰めて生活を強いられたり、皆が心配している年金がほとんどもらえない状況になってしまったり…。

ようするに、ちょっとやそっと社会が不安定になったときでも自己保身ができるような環境を自分自身で模索していかねばならないんですね。これは言い換えると、自分と最低限の身の回りさえ確保されるのであれば、その他はお構いなしの状態、自己中心的な考えなのかもしれません。こういう考察にまとまってしまうという意味あいも含め、今の若い連中が政治に興味を持ち辛いのか、といった捉え方もできます。

まぁ、何はともあれ、一人一人の個性が反映される社会に、なっていってほしいですな。吹けばとんでしまうような一国民の声明ですが、小泉改革、応援しております!

昼寝と選挙電話

abdev 昼寝と選挙電話 はコメントを受け付けていません

今日は完璧な休日モード。世間の方と同じくして、土曜、日曜に休みをいただけるなんて、めちゃくちゃ嬉しいっす。

朝といえば、まずは遅起きでしょう(^^;;;。起床後はボーッとテレビを見たり、ネットニュースをみたり…なんもしてなかったっす。おっと、そういえば、AB4.10のアップデート作業だけをしたのですが、こちらは内容のほうが前日に出来上がっていたので、ほとんど朝の重荷になる作業はなかったんですね〜

で、昼食の支度をするような機敏さは今日のおいらには当然のことながらありません。さっさと外へ出て、美味しいものを食ってきます。一人で外食、たまの休日くらいは許してくだされ…

そんでもって、家に帰ってからは昼寝です。昼寝は小音量でボブマリィのCDを流しながらのもの。休日ってなんてすばらしいんだヘ(≧∇≦)ノ

・・・・・

で、1時間ほどで目覚めたわけですが、この目覚め方がけしからんっ。どこかの選挙事務所からの「お願いします」電話。ふざけるなっつーのよ、休日モードを満喫する一般市民の貴重な時間を選挙電話なんかで邪魔されてたまるかぃ。おいらのウチにはかなりの回数で勧誘とかの電話があるので、イチイチ対応してられません。

勧誘電話、当初のおいらは「はいはい、すみませんね〜、ウチは興味ないですから〜」といった具合だったんですが、最近はそのような電話だと察知した瞬間に受話器を置くことにしています。まぁ、こちらの有意義な時間を割かれる瞬間なので、バチなんかあたりゃしませんよ。

夜は地元のヤツでも誘って銭湯にでも行ってしまえば、今日は完璧な休日だと意味付けることができそうです。あともう一アクション、がんばるぞ〜って、がんばっちゃダメっすよねf(^^;;;

仮想関数の強化

abdev 3 Comments »

今日は朝から知人に指摘された仮想関数に関する機能を実装しているところです。内容は、クラス継承時に仮想関数をオーバーライドしたときのvtableの上書き動作です。

その前に、ABでは仮想関数を保持するクラスをNewしたときのコンパイラ動作が未完成のままになっています。まぁ、仮想関数なんてのは、COMインターフェイスくらいにしか使われないだろうと軽視していたのが悪いのですが、どうやらその他にも色々と便利な機能があるようで…。

とにかく、仮想関数周りのコンパイラ機能をしっかりとさせます。ABの仮想関数は、

Virtual Function 関数名(パラメータ) As 型

という1行のコードからなります。こいつは、仮想関数のプロトタイプ宣言になるので、Function 〜 End Function間の実装を記述することはできません。

プロトタイプ宣言にプラスする形で、実装を記述できる言語仕様へと拡張が必要です。また、Javaのように、メンバ関数がデフォルトで仮想関数になったほうが良い場合もありそうなので、クラス定義の際のオプション指定子を考えてみようかと思います。

AB未来予想図は欲張り

abdev AB未来予想図は欲張り はコメントを受け付けていません

相変わらず、おいらの頭の中は、様々な画期的技術と路線の定まらないAB予想図でごちゃごちゃになってます。

ここ2日間、普段は調べないようなことを色々あさったわけですが、、、

ABの今後にどのような方向性を持たせるのかといった、最もベースとなる部分が揺らいでしまって、困っています。

おいらはユーザーに親しまれる言語システムというものが、チョイスで構成されるものと考えています。中でも、ABはシステム記述言語という位置付けに相当することと思います。システム記述言語とは、汎用性よりも、環境密着型でハイパフォーマンスを引き出すモノのことを指します。

例えば、VisualStudio.NETを例にあげてみると、その中には、C++、VB、C#、J#など、様々な言語が存在し、プログラマーは好き勝手に(環境を考慮しながら)それぞれの言語を選択することと思います。もちろん、システム記述用途で、ネイティブベースで動作する実行コードを生成するにはC++しかないのだと思いますが、昨今のソフトウェア業界が必要とするほとんどのケースはそうではありません。

昨今のソフトウェア業界が必要とするものは、即ち、ソリューションを実現するためのツールです。ネイティブに動くかどうかは議論の的ではなく、問題となるのは、生産性、信頼性、汎用性などです。

そうはいっても、システム記述用途の言語が無くならないことは確かな模様(こいつだけが救いか…)。これは、低レベルでのシステムの問題改善、考察はそれ以外の言語からはアクセスできないからです。例えば、JAVAはJAVA VM上で、C#やJ#などはCLR上で動作しますが、VMそのものに手を突っ込むことはできません。ようは、CPU直読のネイティブコードとは疎遠だってことです。

ここでわからない方のためにメモメモ

  • JAVA VM … JAVA仮想マシン。様々なプラットフォームで用意されており、JAVA VM用のコードを実行できる。
  • CLR … .NET Frameworkが提供する仮想マシン。仕組みはJAVA VMと似通っているようだが、決して同一ではない。C#、J#、VBコンパイラが生成するコードは、このCLRで解読できるネイティブコードである。

なにやら知り尽くしたかのように書いておりますが、ここらへんについてのことはおいらも勉強中なのですf(^^;;;。間違っていたら、ご指摘願います。

で、話を元に戻して、ABはこの荒波の中、どうやって駆けずり上がればいいのかといったことを考えていきましょう。まず押さえておきたいところは、ABはC++同様、システム記述に特化した特長を持ち合わせているという点です。これは、CPUが直読できるネイティブコードを生成できること、ポインタ操作を前提としてることなどが深く関係しています。オブジェクト指向であり、言語仕様そのものを自ら拡張できちゃうような、テンプレート機能(こいつはC++のみ。ABには無いっす)など、システムの低レベル部分を操作できるような仕様さながら、最新の言語システムに近づこうとがんばってはおるようですが…

しかし、ABもC++も、最終的には、完全なCPU直読のネイティブコードを生成するのです。仮想マシンでの動作は考慮されておらんのです。これはC#、J#、VBなどの言語システムと比較する際の決定的な違いです。

  • ハードウェアに依存するコーディングが必要 … C++、ABの出番。
  • ソリューションを実現するため … C#、J#など。SunのJAVAも大活躍。

そうすると、ABもただ単に言語システムの改善を行っていくのではダメなんですね。ソリューション事業でABを選択してもらうためには、ABユーザーが移行し易い形の、JAVA VMまたはCLR用のコンパイラを提供するのが一番大胆な方法だと考えてしまいます。もう、こうなってくると夢の話になってしまいますが、ActiveB#なんてのを新しく作るしかなさそうです…

とにかく、今後数ヶ月で64ビットネイティブコンパイラの開発をすると発表しておりますので、まずはそちらを優先的に進めます。

そっちが一段落したところで、.NETへの対応やJAVAへの対応策を考えていきたいと思います。

言語の成長過程にショック

abdev 言語の成長過程にショック はコメントを受け付けていません

ブースト会議で指摘された様々な要素を調べているわけですが、調べれば調べるほどカルチャーショックを受けます。それは、おいらがとってきた言語システム(AB)の成長工程が、昨今の言語システムのそれとは少し異なっているところから始まります。

おいらはVC++にショックを受けてABを開発しておるんですが、世の中の人間すべてがVC++が有能ではないことを知っています。そういう方達は、JAVAを活用したり、C#にチャレンジしてみたり、はたまたD言語という怪しげな方向へと進路転換をしているのですが…

おいらが今まで目指していた言語システムは、「構造がキレイである」という点を優先的にし、「プログラマーの労力」は二の次にしています。これは、キレイな構造をプログラマーが学べばいいとこじつけだとも解釈できます。

しかし、「キレイな記述」とはなんとも曖昧な表現です。ガベージコレクションの問題を言えば、前後できちんとNew、Deleteされているコードがキレイだと思う方もいるでしょうし、逆に、Newはするけど、Deleteはシステムが面倒見てよ、という描き方がスマートだと思う方もいるでしょう。おいらは今まで、前者の意見だったのですが、どうも様々な文献を読みあさり、多数のプログラマーの意見を聞くと、今後の言語市場をリードしていくのは後者のような印象を受けます。

おいら的には、アセンブラや機械語をいじるだけのコンパイラ製作者も魅力的ですが、未来の言語システムの在り方を考察できるコンパイラ製作者はもっと魅力的なのかもしれません。

ハヤ寝オソ起き

abdev ハヤ寝オソ起き はコメントを受け付けていません

ブースト会議の前日は資料作成のため、会議一日目は飲み会のため、、、

睡眠時間が4時間前後という日が2回も続いたので、昨夜は本能的に、PM10:00には布団の中にいました。こんな早寝は何ヶ月ぶり!?

で、今朝はAM9:00頃の起床になったんで、普段ないくらい寝すぎたということになります。今日はバイト遅番の日。寝不足モードで暑くてダルダルって日もあるんですが、今日はめちゃくちゃがんばれそうです。

でも、夜はちょっとパソコン触りたいんで、スタミナを持続させなくちゃなりませんな。

未踏ユース ブースト会議に出席

abdev 6 Comments »

てなことで昨日&今日と2日間、またまた東のほうへ行ってしまったわけですが、めっちゃくちゃ面白かったっすよ〜!!!参加された方、お疲れ様でした。

未踏ユースという本気勝負が問われる場所だったんで、その場にいる方々のモチベーションの高さときたら…。そんな方々にActiveBasicを紹介できたこと、多数のご指摘をいただけたことにはホント、感謝しなければなりません。こんなおいらのブログですが、見ていただいている方がいれば、今後ともどうか、よろしくお願いいたしますm(__)m

おいらと色々と話をされた方、もしくは話ができなかった方も、メールでも何でも、お気軽にご連絡下さいね☆

未踏ユース:

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2005youth/koubokekka.html

くどいようですが、皆様、優秀で面白い人たちで、この2日間はびっくり&興奮の連続でした。東大生9人組みとか、サンマイクロシステムズ現場社員の方とか、ありえないような環境下で開催されたブースト会議、おいらはこんな場所にいていいのか、もうAB開発をがんばるしかないですな。

さてさて、このブースト会議の率直な感想ですが、おいらの知らない世界を見てきている人が沢山いて、とにかく今までは気付かなかったようなアドバイスをもらえたところが一番の収穫でしょうか。

ABは知らぬ間に、VC++路線を突き進むシステム記述言語を目指していることになっておりますが、時代の流れを直視するとJAVAという強敵がいるんですよ。いままでおいらはJAVAをないがしろにしていたので、この会議でその点を突付かれまくったんですね。ガベージコレクション、クロージャなど、「新世代言語」と謳っている以上は無視することはできません。64ビットコンパイラが未踏での開発の柱ではありますが、これらの技術に真っ向から立ち向かうくらいの余裕を見せていきたいところです。

あとやっぱ、トーシロが思いついた言語仕様には限界がありそうかも…。ちゃんと勉強します(;;

朝起きたら…

abdev 朝起きたら… はコメントを受け付けていません

ウチの構造上、おいらの部屋からトイレへ行く途中には玄関があります。その玄関、格子状になっており、ガラス越しに外を見ることができるのですが…

いつものように、朝起きてトイレへと向かいます。玄関を通りかかると、そこには・・・・・

そう、この黒塗りの30セルシオがババァ〜ンと、玄関の真ん前、しかも真正面を向いてとまっているではありませんか!!!こいつは紛れもなく現行車です!上の写真は玄関から撮ったものなんですが、、、近い/(–)/

こんな朝っぱらから、しかもウチの玄関の真ん前に駐車しているのは、どこのどいつだよって感じで、ジャージ姿のまま外へ出てキョロキョロ。

車内に人はいなかったのですが、道端へ出たところにオッサンを発見。

おいら「あの・・・・・」

オッサン「あ〜わるいね、おにいちゃん。ちょっとだけおかせてよ」

おいら「は、はい」

このオッサン、近所に住んでいる方でした。ホッ、おっかない人じゃなくて良かったっす。このオッサンの家の駐車場を工事するようで、たぶん、今日一日はおいらんちにこの黒塗りセルシオが置かれていることでしょう…。

それにしても、マジでイイな〜、30セルシオ。レクサス店が全国オープンするの今日だし…。このオッサンが羨ましいぞぉ〜

レクサスLSシリーズ(セルシオの海外版)が2006年8月に出るような噂を聞いているので、そいつに期待をしてがんばって貯金でもはじめます(涙)。今度、金を持っているフリをして静岡のレクサス店に「ちょっと車買い換えたいんだけどさぁ〜」くらいのノリで潜入してみようと思います( ̄+ー ̄)

軽井沢3日目「清里経由で静岡へ」

abdev 軽井沢3日目「清里経由で静岡へ」 はコメントを受け付けていません

AM7:00、最終日は皆さん早起きです。おいらはおばーちゃんのくしゃみの音で起こされました(–;;;

今日は台風一過の日。天気は最高とまではいえませんが、そこそこ晴れているって感じです。まだ雲があちらこちらにある状態でしたが、レジャー日よりといって間違いはありません。

一昨日、昨日の夕食の残り物をかき集めて朝食をとります。パンとかチーズとか果物とか、それっぽいのが残っていたんで、これらでしのぎます

PM9:00には貸し別荘をチェックアウトして、本日はR141沿いに清里方面へと向かいます。それにしても、軽井沢〜八ヶ岳の道路は景色が最高ですよ。さすがはプチ北海道!

PM11:00には清里駅周辺の土産屋商店街に付きました。皆さんはこの商店街、原宿に似ていると思いませんか?おいらはちょっと懐かしい気分になってしまいましたよ。どこからか黒人の商売人が出てきて、「アニキィ〜、ちょっと待ってよ、アニキィ〜」と言われるんじゃないかと…。

清里で買いそびれたお土産を確保し、昼食探しへと出かけます。今日の昼食は八ヶ岳を見渡せるアウトドアチックなところがいいな〜と思って探していたら、ありましたよ!いいところが。清里駅を斜面に向かって登っていくと、ハイランドパークというのが出現するのですが、ここがマジで最高です。

自然を一望できる外での食事。しかもバイキング!!!ハイランドパークは、食後にリフトに乗って山頂に登ることもでます。右の写真は、食事をしながらとったんですよ〜景色の良さにびっくりですぅ〜

最終日の締めくくりにはもってこいのスポットを、何の計画もなしにあてずっぽうに見つけられたことはラッキーでした。そんなこんなで静岡へ向かい、終了した今回の山本家×軽井沢の旅。なんとか「成功」という文字を刻むことができそうです。

最後に、レンタカーを返して本日の行動は終わり。ここもエピソード付きで、弟がアルファードを運転し、おいらは弟が買ったCB400に乗ってレンタカー屋へと向かったんですよ。おいらは久々のバイクに「ラッキー♪ラッキー♪」といった感じで、帰りはCB400を2ケツで帰ってきました。色々な意味で、最後までいい経験ができたってわけです。

軽井沢2日目「台風11号(;_;)」

abdev 軽井沢2日目「台風11号(;_;)」 はコメントを受け付けていません

東海、関東を直撃した台風11号が来たのが今日の一大ニュース。どのニュース番組も台風のことばかりやっている状況です。避暑地軽井沢はそれでも台風からは逃れたようで、それなりに雨が降っていただけです。風はそんなに無かったっす…。

2日目はレジャー100%という計画だったのですが、急遽スケジュールを変更。3日目に想定していたショッピング&土産物確保をしてしまおうということになりました。

目指すは軽井沢アウトレット。「イースト」「ニューイースト」「ウェスト」「ニューウェスト」と、4つに別れているアウトレットなのですが、東西の店舗間は車で移動しないとムリです(雨だとなおさら)。とにかく広いこのアウトレットを一日中かけて隅々までチェックを入れてやりました。

とーさん&かーさんが仕事の関係で昼頃帰るので、土産物確保をほどほどに、軽井沢駅へと送り届けます。この時点で残るのは、おいらと弟、従兄弟とその子供、おばーちゃんということになります。7人が5人になったというわけで、車内はかなり広くなりました。後部座席の連中は足伸ばせます。

午後は5人ではあるものの、まぁ、寂しいですよ。普段はたいした会話も無いのですが、せっかくの旅なのでキチンと全員でしめたかったんですが、仕事の都合だとしょうがないです。。。ここらへんは来年の課題ですな。

で、午後は相変わらずアウトレットを攻略していきます。おいらはBEAMSのTシャツを買い、皆はそれぞれ気に入ったものを買ったんだと思います。人への土産も必要ですが、自分へのモノも何かなくちゃダメですよね。

夕方は温泉へ行き、美味しい店を探したかったのですが、そう何回も贅沢をするのもどうか、せっかくの美味しい外食の楽しみが薄れてしまっても勿体無いなということで、夜は別荘にある風呂と、これまた御馴染みのスーパーでの買出しで済ますことにしました。

でも、夕食なんてのはホントこれでいいんですよ。メンバーがいれば食事の内容は後がついてくるようなもの。おいら達は連帯感が無い、それぞれ好きな食材を買い揃えて夕食へと挑んだってわけです。

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン