2004-10-27

abdev 41 Comments »

コード補完機能、型の別名宣言機能の搭載作業が完了しました。あとはヘルプファイルの整備を行ってβ3にしようと思っています。開発環境や言語仕様がかたまってきたので、そろそろDirectXライブラリを本格的に作らねばなりません。ここからが本番です。

2004-10-22

abdev 2004-10-22 はコメントを受け付けていません

コード補完機能の搭載が一段落したら、次は型宣言(C言語で言うtypedefに相当するもの)の機能を追加してみようと考えているところです。この機能を追加する理由は、Win32API関数に引渡すハンドル類、その他32ビット符号無し整数型がすべてDWordとなると、ちょっとわかりづらいところにあります。この型宣言機能が搭載されれば、更にC/C++に劣らない環境に仕上がると思います(反響が怖いですが…)

とにかく今日もバイトなので、帰ってからが勝負です。

2004-10-21

abdev 32 Comments »

コード補完機能、てこずっていながらも、なんとかモノになってきました。コンパイラの構文解析をまたもや作らされているような感じです。しかも、動作速度優先、最適化無しの天然ソースコード解析型です。

2004-10-20

abdev 2004-10-20 はコメントを受け付けていません

台風でライトオンの営業が7時までとなりました。でも、今日は早番だったので、自分にはあまり関係ないというか…(逆に、ラストまで残って残業1時間です)。しかも、7時過ぎに、自分が接客していたあっちの人(-_-メ)がベルトのサイズが合わないといって、閉店後の店内に乗り込んできました。しかも、人数が3人だったのが5人に増えてる…。何とか、店長と一緒にベルトの調整方法を説明してなだめましたが、その5人、閉店後の店内でジーンズを試着しはじめてしまったので、しょうがなく、延長接客してました(涙

それにしても、今現在、静岡は暴風域って感じです。店から車まで移動する際にジャケットがひっくり返るくらい風がすごいです。(汗

2004-10-19

abdev 2004-10-19 はコメントを受け付けていません

今日はちょ〜珍しく、一日中することの無い日です。良い機会なので、エディタにコード補完機能を付けてみようと意気込み始めたところです。ソースコードに変更が生じたときに内部データ(クラスデータ)の更新を行うか、またはピリオド(.)やポインタ参照(->)が入力されたときにソースコードを解析してリストを表示するか、色々なメカニズムを考えましたが、どれが一番効率良いんでしょうかね…。とにかく、実験あるのみで、上手くいったらそのまま実装してしまおうと思います。

2004-10-14

abdev 5 Comments »

おととい(10/12)は東京某所でActiveBasic4.0、5.0の方向性を再確認することができました。

西田さん、水野さん、晩くまでありがとうございましたm(__)m

結局静岡に帰ったのは昨日の夕方。それまでは友達の家でのんびりしてました。明日からバイト3連勤なので、今夜の予定は開発一色になりそうです。やるぞぉ〜!

2004-10-04

abdev 2004-10-04 はコメントを受け付けていません

ProjectEditor.exeのRiched32.dll廃止、完了いたしました。以前の環境と同じ機能を一から作ったので少し大変でしたが、それでも3日間で終えることができました。これでふる〜いリッチエディットの嫌なクセや原因不明のバグが減るかと思います。なによりも個人的には、今後Riched32.dllをActiveBasicのパッケージに含めなくて良いというところに魅力を感じています。

「オリジナルなエディットコントロールを搭載!」

良い響き♪

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン