Eclipseインストール

abdev Eclipseインストール はコメントを受け付けていません

未踏ユース仲間の刺激をうけ、自分のPCにEclipseをインストールしてみました。おいらだってJava使いの身になるわけです(ホントになれるんか!?)

それにしても、起動がおっそい!スプラッシュ画面嫌いのおいらにとってはちょいと苦痛っす。

いやはや、それにしても、IDEの出来具合としてはピカイチです。プラグインとやらで無限の拡張性を感じさせつつ、使用しているコントロール類は丸みがあってオシャレときます。土日は休日なので、もっと掘り下げてみるとしましょうか。。。

ちなみに、一番最初に自分でインストールしたプラグインがBytecode outlineだったりします(重症だな〜)。

話が飛びますが、ActiveBasicも、Lunaとか取り入れたい〜。ツールバー周りのコントロール(グラフィカルなヤツ)をABで製作するのが最近の夢だったりしますf(^^;;;

在り方

abdev 4 Comments »

オブジェクト指向。

この言葉が意味するものって、実はかなり曖昧だと思ってしまう今日この頃。「JavaやC#のオブジェクト指向は〜」と言ってもらえれば、おおよそ検討がつくのですが、Visual C++のオブジェクト指向、そしてActiveBasicのオブジェクト指向というと、何か中途半端な、オブジェクト指向になりきれない部分がどうしても存在してしまうような感じを受けちゃうんです。

Visual C++なんかは、MFCでそれらのグレーゾーンを限りなく白に近づけたわけですが、それでも、何か物足りないような印象が残ります。COMに関しても、一つのオブジェクトが定義され、それが複数のメンバを持ち、複数のメソッドによって行動するという単純な指向とは少し異なるものです。

オブジェクト指向の最大の利点は、オブジェクト同士が一つの環境化に無くても(ネットワーク上に分散していても)、このことを気にせずに互いが参照しあえるところにあります(賛否両論がありそうですが、おいらはこのように理解しております)。まぁ、それってJavaじゃん!となるのですが、おいらはどうしても、ネイティブ化した上でJavaの構造を作れるのではないかと思っているのです。

というのも、パソコンに限ったシステムであれば、数種類のネイティブコードへの対応を考慮するだけだし、速度の面でも、CPUアーキテクチャやグラフィックボードをバリバリ使うものを除けば、別に問題はありません。むしろ、仮想マシン系の言語システムは、後数年間はネイティブコードを超えることは有り得ないですし、超えたとしてもその差は微々たるものでしょう。

いちいちコンパイルしないとならないってのも、なんらかの方法で自動化すればカバーできる問題ですし、あとはガベコレの実装やライブラリの実装に左右されてくるんだと思います。

サーバーサイドで動き、クライアントPCで動き、ケータイで動き、あとは家電製品で動く。ここらへんまでネイティブでカバーできそうな感じはするのですが、、、どんなもんなんでしょう??

本当の意味でオブジェクト化されたシステム、一度体感してみたい・・・

と、かなり知っているような文章を書いてしまいましたが、あまり深い意味はないっす。最近のごちゃごちゃしていた頭の中を文章化しただけですんで・・・

無線LANの意外な素顔

abdev 無線LANの意外な素顔 はコメントを受け付けていません

先日、実家にあった無線LANの機器類をパクッてきてしまい、実家へ帰っても無線LANすることができなくなってしまいました。

ネットにつなぐときは、一階へ降りて、自分でケーブルをブスッとさす。この動作が必要になってしまったのです。←どう考えても、パクッてった自分が悪いのですが…

そこでふと思い出したんです。

そういえば、一年くらい前、無線LANアクセスポイントが壊れて、新しいのに取り替えたんだっけ。壊れたやつ、確か押入れの中にしまったままだ。なんで壊れたんだっけ??

そう、このときおいらは直感的に昔の壊れたアクセスポイントにもう一度電源を入れれば、何事も無かったかのように復活してくれちゃったりしないかな〜と、意味のわからない期待をしていたのです。

案の定、眠っていた無線ブロードバンドルーターを発見。コレガのWireless LAN APRS-11でございやす。

コンセントをさすと、説明書とおりにランプが点灯し、待機状態へとうつります。で、おいらのノーパソの電源を入れて・・・

ワイヤレスなアクセスポイントへ接続っと

・・・・・

やはり無反応。

そこからケーブル使ってアクセスポイントに接続して、何回かリセットして、ファームウェアまで最新のものにして、、、

とにかく色々やったのですが、どうしてもつながりません。送信はされているようで、設定してあるSSIDは見えるのですが、肝心な接続ができないんです。

こうなったら、ドライバーであけて(ニヒヒ

ふたを開けてみると、そこには意外な素顔がありました。

そう、そこで発見されたのは、無線LANのPCカード。無線アクセスポイントの内部には、ご丁寧なことに、PCカードがささっておったのです。この無線LAN PCカード、持っているやつと型番も一緒だし、もしかしたら普通に使えるんじゃ!?

最終的に、内部の無線LANカードを抜かれた無線LANアクセスポイント。こいつの存在価値は一体なんなのだろう…。DHCPくらいか…。

楽しい3日間も終了

abdev 4 Comments »

未踏での開発、とうとう終わりを迎えました。一年間の閉めに相応しい3日間を過ごすことができ、ホント楽しかった。オモシロアイデア満載でございました。

写真は2日目夜の懇親会の様子。おいらの隣にいるのは、オリジナル電子楽器「ウダー」の開発をしている宇田さん。で、真ん中にあるのがウダーです。量産計画遂行中のウダーは新しい時代の流行楽器になりそうな勢いで、今後の展開に注目です。

オリジナル電子楽器ウダー:

http://www.geocities.jp/uda807/top.html

皆さんの熱血ぶりは最終日まで続き、発表が終わってからも、東大の竹内教授が研究室を構える、ダイビル13階で色々なデモを見てまいりました。秋葉原であることを忘れさせるようなダイビル内部。憧れますf(^^

dai_optimistic:20060227003950j:image

dai_optimistic:20060227003949j:image

dai_optimistic:20060226132530j:image

で、最後の最後でサン・マイクロシステムズの社員さんのJavaに纏わる裏話、オリジナルOS OSASKを開発されている川合さんのオモシロトークなんかも聞けて、おいらとしては大満足の最終日を過ごせました。

OSASK:

http://osask.jp/

やっぱ世界は広い。上には上がいます。もっともっと技術力を高めて、自分の視野を広げなければならない。負けちゃいられないっす!

未踏ユース最終報告会

abdev 未踏ユース最終報告会 はコメントを受け付けていません

ということで、本日から3日間、秋葉原のダイビルに来ております。おいらは午前中の発表ということで、朝は7:30起きでした。最近の中では、いっちばんの早起きでございます。

発表のほうは無事終了いたしました。一年間弱、本当に貴重な時間を与えてくれたIPA、その他関係者の皆様には感謝しなければならない、今そんな気持ちを持つことができたことは本当にラッキーなことなんだと思います。

あとは二日間、面白そうな話を聞くのが仕事です。何かしらネタを掴んで、帰らなくっちゃっ!

フリー言語の開発者会談

abdev 30 Comments »

昨日は、フリーの開発者仲間であるおにたまさん、うすあじさん、クジラ飛行机さんと都内で会談をしてきました。どうやら、座談形式のインタビューをムック本に載せたいとのこと。

まぁ、おいらが仲間に入れてもらえること自体、ありがたいことなんで、この関係は大事にしていきたいです。皆さん、開発者としての心境として、共通するものをお持ちのようで、本当に心強いです。

HSP、なでしこ、ActiveBasic、これら三つはフリーの開発言語ではありますが、それぞれに特徴があり、分野によって使い分けが必要です。なんとか連携をとって、フリーの言語環境というものを、より良いものにしていきたい、今日はそんなふうに思わせてくれた一日でした。

P.S.

呼んでくれて、ありがとうございました>おにたまさん、うすあじさん

今更になってmsvcrt.dll

abdev 2 Comments »

C++だと(デフォルトで)静的リンクされてしまう標準IOライブラリ。見よう見まねで一生懸命、ABの標準IOライブラリを作っておるのですが、msvcrt.dllで事足りそうだということに気づきました。。。オソッ

これは、当然のことながら、Windowsに標準で搭載されているんですよね!?そもそも、Windows95の時代からあったんでしょうか?

どなたか、ご存知の方、教えてくだされ。

おっと、因みにですが、このmsvcrt.dll、Win64の環境でも動作しまっせ!賢い!

ヒマができたら標準IOのインクルードファイルでも作ってみます。”今更” ですが・・・・・f(^^;;;

久々の一人酒

abdev 久々の一人酒 はコメントを受け付けていません

久しぶりに喉が渇いて、一人酒をしております。明日は都内へでかけてきます。

いつもの欲しい病が…

abdev いつもの欲しい病が… はコメントを受け付けていません

最近のハードな使い方からか、愛用していたノートPCのキーボードが壊れました(泣)。反応するキーとそうでないキー、はたまた、ESCキーを押しているにも関わらず、何らかの文字が入力される、意味不明な状態です。今は、外付けキーボードでなんとか持ちこたえております。

そこで、いつもの感情がでてきます・・・・・

ノートPC・・・・・

ホ、ホシィーー

実は、昔のおいらはmobio NXなんかを使っていた時期もありました。そう、軽量化の虜になってしまう傾向があるのです。

そうはいっても、軽量を突き詰めたミニノート系(いわゆる、モバイルノートよりも、もーっと小さいノートPC)で遊んでいるヒマはありません。

ここは大人らしく、12.1inchあたりのモバイルノートでカッコよく!新幹線の中で開いちゃったりしなければなりません(* ̄∇ ̄*)

そこで候補に挙がるのが下の2つ。

・[ NEC ] VersaPro J UltraLite

・[Panasonic] Let’s note W4

壊れたノートPCは1999年製のVersaProだったりするんで、ここは血のつながった相棒を手にしたいところ。でもな〜、VersaProのほうはCD-ROMドライブが付いていないんです。ネットの時代になったとはいえ、CDが無いのはさすがにキビしいっす。

そうなると、本命ではないLet’s noteとなるか・・・・・

はたまた他社ブランドとの比較を始めるか・・・・・

あー、今夜は眠れないぞー

卒研打ち上げ、でれなくてゴメン(~~

abdev 卒研打ち上げ、でれなくてゴメン(~~ はコメントを受け付けていません

今日は大学の卒業研究の打ち上げがある日だったのですが…。おいらは今抱えている仕事の関係上、出席には至らず、代わりにお世話になった教授と研究室メンバーに挨拶をしてきました。

最後の最後まで研究室の連中とは飲みに行ったことがなかったことになりますが、ボーリング&飲み会、どんな感じだったんだろうか??どなたかここを読んでいる人いたら教えてちょーだい

っにしても、一年間、早かったっす

これから十年間、20代の時間はアッという間に過ぎるんだろうな〜

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン