毎年恒例カナディアンファーム

abdev 34 Comments »

私らの家族には恒例行事になりつつあります、カナディアンファームへランチを食べに行こうという企画が実行に移されました。

このブログにも何度か出現したカナディアンファームですが、ちょっとだけ紹介します。

八ヶ岳付近、諏訪南I.C.から15分の場所にある、本場のカナダ料理を自然の中で食べられるお店です。なにがすごいかって、それは自然に溶け込んだすばらしい雰囲気を持っているところですかね。店舗そのものがご主人(ハセヤン)の手作り。廃材王国ということで、捨てられる材料と大自然のパーツをうまく組み合わせて立派な店舗が組み立てられています。うーん、五郎おじさんみたいだ。

カナディアンファームHP:

http://canadianfarm.hp.infoseek.co.jp/

今回はただ単にランチをいただくだけではなく、ウチのガキンチョ(従兄弟の子供、三歳児)の夏の思い出を作るべく、カブトムシ探しまでやってきました。ちなみに、カナディアンファームの店舗そのものが森の中にあります。舗装路に隣接されているワケではないのです。

さてさて野生のカブトを探すのは一苦労。なかなか見つからずに格闘していましたが、なとんか最後に立派な体格をしたメスカブトの捕獲に成功!結局、帰り際にリリースしてきたのですが、三歳児にとっちゃぁ贅沢な思い出となったんだと思います。

さぁさぁ、このブログを見られているお父さん方、夏も残りもあと僅かです。私が一押しするカナディアンファーム、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?{その際は、是非ともコメントを!)

dai_optimistic:20060820130137j:image

左から二番目がカナディアンファームのご主人であるハセヤン。忙しい中、ムリヤリ写真を取らせてもらったのですが、優しいオジサンでした。

安定な結婚の問題

abdev 安定な結婚の問題 はコメントを受け付けていません

とうとう追加されましたね、このコードネタ。私がアルゴリズム事典を初めてめくったときに「面白い名前のアルゴリズムだな〜」と感じていたのですが、まぁこう思った方は私だけじゃないはず。

合コンのネタとかに使った方なんかは、やっぱいらっしゃるんでしょうかね??ノーパソ片手にアンケートを集計すれば、安定した組み合わせが得られてしまうという非常に素晴らしいシステム。その場にいる男女のレベルがある程度等しければ、現実的なアルゴリズムなのかもしれません(って、まずはこのハードルをクリアるのが大変か…)。

安定な結婚相手探しの仕組みを知りたい方はこちらへ(出会い系サイトのまわしモンじゃありませんよ!!)

http://www.activebasic.com/aba/wiki.cgi?%b0%c2%c4%ea%a4%ca%b7%eb%ba%a7%a4%ce%cc%e4%c2%ea

コンパイル時間

abdev 2 Comments »

今更ですが、VC++6.0からVC++2005への移行作業をabdev.exeソリューションに対して行いました。ABプロジェクトのほとんどがVC++2005またはAB5で開発されているのですが、肝心のエディタの開発環境はVC++6.0のままだったというわけです(まぁ、それだけVC6の完成度が高かったというワケか)。

abdev.exe(AB5)をVC++2005でコンパイルしたときの話です。

せっかく移行をしたので、リビルド(すべてのソースコードのコンパイル)に必要な時間を計測してみました。結果は下記の通り。

  • かかった時間 … 1分25秒
  • CPU … Pentium 4(3.20GHz)
  • メモリ … 1GB
  • OS … Windows XP Pro x64

ビルド直後に行われる、ブラウザ情報の生成に時間がかかったりしていました。それだけソースコードの量が多いということだと思うのですが、1分25秒はじっとしていられる時間ではありません(短気か!?)。

比較的高いスペックのマシンを使っているつもりではあるのですが、最近、動作の機敏さに少々不満がでてきました。処理速度の向上に関する欲望はいつになっても減りませんね。

最近の気になる曲

abdev 最近の気になる曲 はコメントを受け付けていません

8/23リリース予定のMi「それぞれの夢」が気になります。レオパレス21のCMを聞いて、過敏に反応していたりします。。。

http://www.leopalace21.co.jp/cm.html

コミュニティのスパム

abdev コミュニティのスパム はコメントを受け付けていません

最近のアクセス数の増加と共に、コミュニティのスパム投稿が急増中です。一応はゲストユーザーに確認コードを入力していただく形にして対処はしたものの、ピタッとは止まないものなんですね(トホホ

こうなってくると、投稿ボタンが押された際にメッセージを対象にキーワードフィルターをかけるしかないんでしょうか…。

禁止用語だって、使い方によっては列記とした単語になるわけで、メッセージにフィルターをかけるのは抵抗があるんですよね。まぁ、でもここらへんのことは考えていかないとならないですね。

マニフェストをリソースに格納せよ!

abdev 3 Comments »

ということで、本日は空いた時間を活用してABが生成するEXEファイルのリソースにマニフェストを持たせられるようにしました。

操作方法は簡単です。適当にマニフェストを記述したXMLファイルを用意し、プロジェクトオプションから設定するだけ。もちろん、新規にプロジェクトを生成された際にはデフォルトの動作でマニフェストが自動生成され、リソースに埋め込まれる流れになっています。

ようは、次回のAB5CP2ではCommon Control 6.0を標準で呼び出す形になるということです。因みに、そのようなプロジェクトが生成するEXEはCommon Control 6.0を持たないOSでも動作可能なので、下位互換性も保つことが出来ます。マニフェスト対応、一石二鳥なのかもしれませんね。

なんとか、Vistaに続くビジュアルGUIに対応できそうです。

ビジュアル スタイル マニフェスト

abdev 4 Comments »

最近、Windows Vista Beta2を導入し始めていることもあり、今後のGUI周りの変貌に是が非でもついていかなければと感じさせられてしまいます。

ってなことで、今まではなんとかごまかしながら見過ごしてきたXPのビジュアルスタイルのマニフェスト設定をABでも手軽に行えるよう、機能を拡張してみようと思います。そうすればVistaが登場しても拡張GUIが扱えるようにもなります。

今日の画像を見ていただければわかるとおり、一般のアプリケーションのコントロール類(右側のウィンドウ)はビジュアルであるか!?という視点から問いただすとショボいです。

しかし、下記のマニフェスト定義が施されるXMLファイルをEXEファイルと同じディレクトリに置いたりなんかするだけで簡単に適用できるのです(まだやってない方、試してみてください!)。

例えば、”test.exe” などという実行ファイルがあったら、下記のXMLを同じディレクトリに “test.exe.manifest” として保存してみてください。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<assemblyIdentity
version="1.0.0.0"
processorArchitecture="#PLATFORM#"
name="Microsoft.Winweb.#APPLI_FILE_NAME#"
type="win32"
/>
<description>Description</description>
<dependency>
<dependentAssembly>
<assemblyIdentity
type="win32"
name="Microsoft.Windows.Common-Controls"
version="6.0.0.0"
processorArchitecture="#PLATFORM#"
publicKeyToken="6595b64144ccf1df"
language="*"
/>
</dependentAssembly>
</dependency>
</assembly>

  • #PLATFORM# … “x86” などとしてください。
  • #APPLI_FILE_NAME# … 拡張子付きファイル名(ディレクトリ抜き)

次回のAB5CP2では、このマニフェストを自動的にリソースに埋め込んでくれるような機能をつけようかと思います。プロジェクトオプション辺りに「XP Manifestをリソースに埋め込む」というチェックボックスを設けてしまえば便利ですよね!?

時間ができたら、ABで開発されるソフトウェアがWindows Vista上でどのようにグラフィカルに演出できるのかをコンテンツとしてまとめてみましょうかね!

どうでもいいこと

abdev どうでもいいこと はコメントを受け付けていません

ちょっと調べ物で、Googleで「字句解析」をキーワードに検索しようとしたところ、タイプミスで「地味解析」となってしまった。。。

確かに、地味であることには変わりないのだけれど・・・

対談 × HSPファンブック

abdev 1 Comment »

HSPファンブックが出ました〜。

というのも、実は数ヶ月前、下記の三人が集まって対談を行いまして、その一部始終がこのHSPファンブックに記載されているのです。

  • おにたまさん(HSP開発者)
  • クジラ飛行机さん(なでしこ・葵 開発者)

ナゼにフリーの言語環境を作りたいのか、行き詰ったときはどうするのか、皆が気にする今後の展開は!?など、参加者である私にとってもオモシロそうな内容ばかりで是非ともお勧めの一冊です。

HSPファンブックの購入はAmazonで!

ワイヤレスマウスの宿命

abdev 1 Comment »

皆さんは普段どのようなマウスを使っておられますか?

私はスタンダードなロジテックの光学式ワイヤレスマウスを愛用しています。前に使っていたMS製のマウスが消耗によりギブアップしてからというもの、ノーパソ用だったこのマウスがバリバリ現役で働いてくれています。

ノーパソユースのときは電池残量があまり気にならなかったものの、日常的にハードに利用する環境に変わると、月一ペースで赤ランプが付いてしまいます。まぁ、使う時間が多いだけに、許容範囲内だとは思いますが、単三電池、めんどくさいです。はい。

皆さんのワイヤレスマウスの電池はどれくらい持ちますか?

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン