パッケージはほとんど仕上がったので、あとはHPいじるだけになりました。今日は昼からバイト、夜はお出かけする予定なんで、明日の午前中まで家にいません/(–)/

ところで、ウチのHPについて、ちょっとした悩みがあるんです。それは、CGIによるWebサービスが充実していないというところです。ウチのサイトで動いているCGIは掲示板、アクセス解析、検索エンジンくらいです。しかもすべて他の人が作ったのを利用している状況です。これでは、自分の好きなように、改良できません。

あと、悲しいことに、Perlが全くわからないんです(涙)。覚えてしまえばなんてことないと思うんですが、なんというか、不思議な構文に見えます。なんとかして、ABをLinuxに対応させたいところです。結局のところ、CGIベースのアプリ開発に特化した内容になるので、コマンドラインベースだけで動いてくれればいいんです。

そのやり方はなーんとなくですが、頭に浮かんでいます。TelnetもどきでC言語を動かして、a.outを抽出します。で、そのヘッダの内容を調べてWindowsのものと流用がききそうだったら、今度は自身のPCにLinux入れて、デバッガ動かしながら更に詳細な構造を調べます。あとはコンパイラを改造するだけ。「Linuxに対応しちゃいました〜」などという緊急告知で、ユーザーさんを驚かせたいところです。

↓1位です。m(__)m

プログラム関係blogランキング