Opened 19 years ago
Closed 19 years ago
#25 closed 機能拡張 (fixed)
#requireディレクティブの導入
| Reported by: | dai | Owned by: | dai |
|---|---|---|---|
| Priority: | 中-major | Milestone: | AB5 CP4 |
| Component: | Compiler | Version: | |
| Keywords: | Cc: |
Description
インクルード対象ファイルを#defineでファイルスコープ定義しなければならないのは煩わしい。そこで、#requireの導入を検討中…。
ソースコードを取り込むだけの#includeディレクティブと異なり、対象ソースコードが一度もロードされていないときだけ取り込むのが#requireディレクティブ。
案が固まり次第、AB開発Wikiのほうに詳細を書いておきたい。
Change History (3)
comment:1 by , 19 years ago
| Status: | new → assigned |
|---|
comment:2 by , 19 years ago
comment:3 by , 19 years ago
| Resolution: | → fixed |
|---|---|
| Status: | assigned → closed |
Note:
See TracTickets
for help on using tickets.

実装完了。
Wikiのほうにプロプロセッサに関するページを設けて、その中に解説文を入れる。