| #179 |
ActiveBasic.Windows.UIでEventHandlerを使用するとコンパイルエラーになる
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
低-minor
|
ablib
|
|
| #11 |
DateTimeクラスを新規追加する。
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #16 |
Directoryクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #17 |
DirectoryInfoクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #18 |
DriveInfoクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #19 |
Fileクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #20 |
Pathクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #22 |
api_winsock2.sbpとapi_winerror.sbpとで多重定義されているものがある。
|
イグトランス (egtra)
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #35 |
FileSystemInfoクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #51 |
[Unicode]文字型の指定をByte→Charに変更する
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #55 |
Fontの実装 (System.Drawing)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #56 |
Penクラスの実装 (System.Drawing)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #57 |
Brushクラスの実装 (System.Drawing)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #58 |
Streamクラスの実装(System.IO)
|
NoWest
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #68 |
#promptで(特にUnicodeのとき)文字とキャレットの表示位置がおかしいことがある
|
イグトランス (egtra)
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #70 |
IAsyncResultsが多重定義されている
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #71 |
Enumにおいて十進数以外の定数を設定できない。
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
Compiler
|
|
| #72 |
FileSystemInfo.FileAttributes(System.IO)を実装し直す
|
OverTaker
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #73 |
String型をUnicode対応にする
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #75 |
com.BStringクラス
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #80 |
com.Variantクラスの作成
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #82 |
com.Currencyクラスの作成
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #83 |
com.Decimalクラスの作成
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #87 |
#requireでイングルードした時のコード補完
|
dai
|
要望
|
中-major
|
IDE
|
|
| #100 |
GCHandleの実装
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #105 |
Valで指数形式の文字列を読み取れない
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #106 |
StringBuilderクラスの実装 (System.Text)
|
イグトランス (egtra)
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #121 |
Keys列挙体を作る (System.Windows.Forms)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #126 |
Hashtable クラスの実装 (System.Collections)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #127 |
開発Wikiの記事名・名前空間カテゴリの修正
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #137 |
SPrintF関数の実装
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #148 |
ListクラスにIEnumerableインターフェイスを実装する
|
dai
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #152 |
TextReader/Writer及びStreamReader/Writerを実装する
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #154 |
メモリ確保に失敗したとき、例外を投げるようにする。
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #157 |
FIleInfoクラスの実装(System.IO)
|
OverTaker
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #158 |
[422]からExceptionTestが失敗する。
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
ablib
|
|
| #159 |
MemoryStreamクラスの実装
|
NoWest
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #160 |
StreamReader.ReadImplメソッドの実装内でキャスト警告が出ている
|
イグトランス (egtra)
|
バグ
|
中-major
|
ablib
|
|
| #165 |
Declareの引数にオブジェクト型を指定できない。
|
dai
|
バグ(未実装)
|
中-major
|
Compiler
|
|
| #166 |
関数の引数で定義されたコレクションに対してForeachが使えない
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
中-major
|
Compiler
|
|
| #202 |
Stringの比較系メソッドをもう少しまともに実装する
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #203 |
標準の配色以外でConsole.ResetColorが機能しない
|
NoWest
|
バグ
|
中-major
|
ablib
|
|
| #222 |
CheckBoxを3状態対応させる
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #227 |
mlang.abの実装
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #231 |
UTF8Encodingクラスを使えるようにする
|
イグトランス (egtra)
|
バグ
|
中-major
|
ablib
|
|
| #241 |
Brushクラスの作成 (System.Drawing)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
ablib
|
|
| #243 |
コンソールでCtrl+Zによる入力の終了ができない
|
イグトランス (egtra)
|
バグ
|
中-major
|
ablib
|
|
| #245 |
Windows 7 タスクバー対応
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
中-major
|
IDE
|
|
| #23 |
Traceクラスの実装(System.Diagnostics)
|
dai
|
タスク
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #24 |
Debugクラスの実装(System.Diagnostics)
|
dai
|
要望
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #27 |
Objectクラスの仕様を取り決める。
|
dai
|
タスク
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #50 |
[Unicode]APIのスイッチング(例:MessageBoxA→MessageBoxW)
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #53 |
ArrayListクラスの実装 (System.Collections)
|
dai
|
タスク
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #86 |
Charをコンパイラ埋め込み型から排除する
|
dai
|
バグ(仕様検討不足)
|
高-critical
|
Compiler
|
|
| #144 |
例外クラスの実装
|
イグトランス (egtra)
|
タスク
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #162 |
EventHandlerを定義できない
|
dai
|
バグ(ケアレスミス)
|
高-critical
|
Compiler
|
|
| #185 |
Implementsに名前空間付きでインターフェイスを指定するとコンパイルできない
|
dai
|
バグ
|
高-critical
|
Compiler
|
|
| #192 |
文字列中に括弧があるときにうまく解析されないことがある
|
イグトランス (egtra)
|
バグ
|
高-critical
|
Compiler
|
|
| #235 |
マルチバイト時、StringReaderTestが失敗する
|
イグトランス (egtra)
|
バグ
|
高-critical
|
ablib
|
|
| #161 |
StreamReader(/Writer)をUnicode対応(Encoding使用)にする
|
イグトランス (egtra)
|
バグ(未実装)
|
最優先-blocker
|
ablib
|
|
| #234 |
Console.ReadLine()が2回目以降うまく動作しない
|
dai
|
バグ
|
最優先-blocker
|
ablib
|
|