source: trunk/Include

Revision Log Mode:


Legend:

Added
Modified
Copied or renamed
Diff Rev Age Author Log Message
(edit) @321   18 years OverTaker FindClose()し忘れていたの修整
(edit) @319   18 years dai System.Windows.Forms.Applicationクラスを追加 …
(edit) @318   18 years OverTaker DirectoryInfo.GetFileSystemInfos()中心に色々と…
(edit) @313   18 years イグトランス (egtra) Itemの戻り値型をTにできた
(edit) @312   18 years イグトランス (egtra) getter側のItemの戻り値の型をTにした版(Pairをジェネリクス化)。注意:現在のコンパイラではコンパイルできない。
(edit) @311   18 years イグトランス (egtra) コンパイルできないものをコミットしてしまったのでコミットのやりなおし
(edit) @310   18 years イグトランス (egtra) System.Collections.Generic.Dictionary(連想配列)を実装
(edit) @309   18 years イグトランス (egtra) コンストラクタのLong型引数の値はcapacityを指定するものなのに、sizeまで設定されていたことを修正
(edit) @308   18 years イグトランス (egtra) Equalsの一部を実装
(edit) @305   18 years dai ListクラスをSystem.Collections.Generic名前空間に移動した
(edit) @304   18 years dai rev.299以降のバイナリでは下記のコードが必要であるため、コミットする。 #_core #include <system\build_in.ab>
(edit) @303   18 years イグトランス (egtra) フルコンパイルでのミスあぶり出し。註:修正は全て@300や@301以前に行われた。
(edit) @302   18 years イグトランス (egtra) WindowHandle.sbpをClasses\ActiveBasic\Windowsへ移動
(copy) @300   18 years dai trunkディレクトリを作成。bin、Include、TestCaseをtrunkに移動した。 標準ライブラリのビルドバッチを追加。
copied from Include
(edit) @298   18 years dai Listクラスのプロトタイプ(現revisionでは動きません)
Note: See TracRevisionLog for help on using the revision log.