Changes between Version 2 and Version 3 of TracRepositoryAdmin


Ignore:
Timestamp:
Dec 30, 2016, 2:54:47 AM (7 years ago)
Author:
trac
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • TracRepositoryAdmin

    v2 v3  
    1 = リポジトリ管理 = #RepositoryAdministration
     1= Repository Administration
    22[[PageOutline(2-3)]]
    33
    4 == クイックスタート == #QuickStart
    5 
    6  * リポジトリの管理は、 "リポジトリ" (英語版では "Repository") 管理パネル、 `trac-admin` または、 [wiki:TracIni#repositories-section trac.ini] の `[repositories]` セクションで管理します
    7  * 各リポジトリの post-commit フックに `trac-admin $ENV changeset added $REPO $REV` を実行するよう設定して下さい。さらに、リポジトリのリビジョンのプロパティが変更されたときのために、 post-revprop-change フックに `trac-admin $ENV changeset modified $REPO $REV` を追加してください
    8  * `[trac] repository_sync_per_request` オプションを empty 値に設定し、リクエスト毎の同期を行なわないようにします
    9  * Subversion のフックを実行するユーザが Trac environment に対して書き込み権限を持っていることを確認して下さい。もしくは、一時的に権限を高める `sudo` のようなツールを使って下さい
    10 
    11 == リポジトリを指定する == #Repositories
    12 バージョン 0.12 から Trac は 1 つの Trac Environment に対して 1 つ以上のリポジトリを扱えるようになりました。 0.12 以前の [wiki:TracIni trac.ini] の `[trac]` セクションの `repository_dir` と `repository_type` オプションでリポジトリを指定する方法もサポートしていますが、 2 つの新しいメカニズムにより、 Trac Environment にリポジトリを追加することができます。
    13 
    14 リポジトリのエイリアスを定義することも可能です。エイリアスは実際のリポジトリへの "ポインタ" となります。これはリポジトリの名前変更を行なったときに古い名前へのリンク切れを防ぐのに便利です。
    15 
    16 各リポジトリに関連したいくつかの属性があり、リポジトリのロケーション、名前、リポジトリブラウザでどのように表示されるかを定義できます。下記の属性がサポートされています:
    17 
    18 ||='''属性''' =||='''概要''' =||
     4== Quick start #QuickStart
     5
     6 * Enable the repository connector(s) for the version control system(s) that you will use.
     7 * Add repositories through the //Repositories// admin panel, with `trac-admin` or in the `[repositories]` section of [wiki:TracIni#repositories-section trac.ini].
     8 * Set up a call to `trac-admin $ENV changeset added $REPO $REV` in the post-commit hook of each repository. Additionally, add a call to `trac-admin $ENV changeset modified $REPO $REV` in the post-revprop-change hook of repositories allowing revision property changes.
     9 * Make sure the user under which your hooks are run has write access to the Trac environment, or use a tool like `sudo` to temporarily elevate privileges.
     10
     11== Enabling the components
     12
     13Support for version control systems is provided by optional components distributed with Trac, which are disabled by default //(since 1.0)//. Subversion and Git must be explicitly enabled if you wish to use them.
     14
     15The version control systems can be enabled by adding the following to the `[components]` section of your [TracIni#components-section trac.ini], or enabling the components in the //Plugins// admin panel.
     16
     17{{{#!ini
     18tracopt.versioncontrol.svn.* = enabled
     19}}}
     20
     21{{{#!ini
     22tracopt.versioncontrol.git.* = enabled
     23}}}
     24
     25== Specifying repositories #Repositories
     26Trac supports multiple repositories per environment, and the repositories may be for different version control system types. Each repository must be defined in a repository configuration provider, the two supported by default are the [#ReposDatabase database store] and the [#ReposTracIni trac.ini configuration file]. A repository should not be defined in multiple configuration providers.
     27
     28It is possible to define aliases of repositories, that act as "pointers" to real repositories. This can be useful when renaming a repository, to avoid breaking links to the old name.
     29
     30A number of attributes can be associated with each repository. The attributes define the repository's location, type, name and how it is displayed in the source browser. The following attributes are supported:
     31
     32||='''Attribute''' =||='''Description''' =||
    1933||`alias` ||\
    20 ||リポジトリは 実在するリポジトリへのエイリアスとなる `alias` 属性を 1 つ持っています。すべての TracLinks はエイリアスされたリポジトリを解決するためにエイリアスを参照します。複数の間接参照はサポートされていません。従って、エイリアスは常に実在するリポジトリをポイントしなければなりません。 `alias` 属性と `dir` 属性は相反するものです。 ||
     34||A repository having an `alias` attribute is an alias to a real repository. All TracLinks referencing the alias resolve to the aliased repository. Note that multiple indirection is not supported, so an alias must always point to a real repository. The `alias` and `dir` attributes are mutually exclusive. ||
    2135||`description` ||\
    22 ||`description` 属性で指定されているテキストは、リポジトリブラウザ内のそのリポジトリのトップレベルのエントリの下部に表示されます。 WikiFormatting をサポートします。 ||
     36||The text specified in the `description` attribute is displayed below the top-level entry for the repository in the source browser. It supports WikiFormatting. ||
    2337||`dir` ||\
    24 ||`dir` 属性はファイルシステム内におけるリポジトリのロケーションを指定します。これは以前に設定していた `[trac] repository_dir` と一致するものです。 `alias` 属性と `dir` 属性は相反する設定です。 ||
    25 ||`hidden` ||`true` に設定すると、リポジトリブラウザのインデックスのページから見えなくなります。それでもなお、リポジトリをブラウズすることはできますし、リポジトリを参照するリンクは有効です。 ||
    26 ||`type` ||`type` 属性はリポジトリが使用しているバージョン管理システムのタイプを設定します。 Trac は Subversion を当初からサポートしており、プラグインを使用して他のシステムをサポートします。もし `type` 属性が指定されていなかったら、 `[trac] repository_type` オプションの値が使用されます。 ||
    27 ||`url` ||`url` 属性はリポジトリからチェックアウトするときに使用するルートのURLを指定します。指定された場合、 "リポジトリ URL" リンクがリポジトリブラウザのナビゲーションコンテキストに追加されます。 URL はツールにコピーすることができるので、ワーキングコピーを作るときに使用できます。 ||
    28 
    29 リポジトリの `name` 属性と`alias` 属性または `dir` 属性は必須項目です。他の項目はオプションです。
    30 
    31 リポジトリを追加した後、そのリポジトリのキャッシュは `trac-admin $ENV repository resync` コマンドで再同期されなければなりません。
     38||The `dir` attribute specifies the location of the repository in the filesystem. It corresponds to the value previously specified in the option `[trac] repository_dir`. The `alias` and `dir` attributes are mutually exclusive. ||
     39||`hidden` ||When set to `true`, the repository is hidden from the repository index page in the source browser. Browsing the repository is still possible, and links referencing the repository remain valid. ||
     40||`sync_per_request`||When set to `true` the repository will be synced on every request. This is not recommended, instead a post-commit hook should be configured to provide [#ExplicitSync explicit synchronization] and `sync_per_request` should be set to `false`.||
     41||`type` ||The `type` attribute sets the type of version control system used by the repository. Trac supports Subversion and Git out-of-the-box, and plugins add support for many other systems. If `type` is not specified, it defaults to the value of the `[trac] repository_type` option. ||
     42||`url` ||The `url` attribute specifies the root URL to be used for checking out from the repository. When specified, a "Repository URL" link is added to the context navigation links in the source browser, that can be copied into the tool used for creating the working copy. ||
     43
     44A repository `name` and one of `alias` or `dir` attributes are mandatory. All others are optional.
     45
     46For some version control systems, it is possible to specify not only the path to the repository in the `dir` attribute, but also a ''scope'' within the repository. Trac will then only show information related to the files and changesets below that scope. The Subversion backend for Trac supports this. For other types, check the corresponding plugin's documentation.
     47
     48After adding a repository, the cache for that repository must be re-synchronized once with the `trac-admin $ENV repository resync` command.
    3249
    3350 `repository resync <repos>`::
    34    Trac とリポジトリを再同期する。
    35 
    36 
    37 === ファイル (`trac.ini`) を使用した設定 === #ReposTracIni
    38 リポジトリとリポジトリの属性は [wiki:TracIni#repositories-section trac.ini] の `[repositories]` セクションで設定することができます。すべてのキーは `{name}.{attribute}` という規則で構成されていて、キーに対応する値は、等号 (`=`) で区切られています。デフォルトのリポジトリの名前は empty になります。
    39 
    40 `trac.ini` でリポジトリを設定する主たる利点は、グローバルな設定から継承できることです ( TracIni の [wiki:TracIni#GlobalConfiguration グローバルな設定 ] 参照 ) 欠点は、 `trac.ini` をパースするのに使用されている `ConfigParser` クラスの制限事項として、リポジトリ名が常に小文字しか受け付けないということです。
    41 
    42 下記の例では `project`, `lib` という 2 つのSubversion リポジトリが定義し、デフォルトのリポジトリとして `project` にエイリアスが設定されています。これは以前に Trac Environment が単一のリポジトリ ( `project` リポジトリ ) だったものを、複数のリポジトリに変換した際の典型的な使用例です。エイリアスは設定変更前から存在するリンクが `project` リポジトリを解決できることを保証します。
    43 {{{
    44 #!ini
     51   Re-synchronize Trac with a repository.
     52
     53
     54=== In `trac.ini` #ReposTracIni
     55Repositories and repository attributes can be specified in the `[repositories]` section of [wiki:TracIni#repositories-section trac.ini]. Every attribute consists of a key structured as `{name}.{attribute}` and the corresponding value separated with an equal sign (`=`). The name of the default repository is empty.
     56
     57The main advantage of specifying repositories in `trac.ini` is that they can be inherited from a global configuration (see the [wiki:TracIni#GlobalConfiguration global configuration] section of TracIni). One drawback is that, due to limitations in the `ConfigParser` class used to parse `trac.ini`, the repository name is always all-lowercase.
     58
     59The following example defines two Subversion repositories named `project` and `lib`, and an alias to `project` as the default repository. This is a typical use case where a Trac environment previously had a single repository (the `project` repository), and was converted to multiple repositories. The alias ensures that links predating the change continue to resolve to the `project` repository.
     60{{{#!ini
    4561[repositories]
    4662project.dir = /var/repos/project
     
    5773.alias = project
    5874}}}
    59 Note: `name.alias = target` の場合、 `name` を `target` リポジトリへのエイリアスにします。他の方法がありません。
    60 
    61 === データベースを使用した設定 === #ReposDatabase
    62 リポジトリは (trac.ini ファイルではなく) データベース内でも設定することができます。 "バージョンコントロール" (英語版では "Version Control") 配下の "リポジトリ" 管理パネル、もしくは `trac-admin $ENV repository` コマンドを使用します。
    63 
    64 管理パネルは Trac Environment 内に定義されているすべてのリポジトリのリストを表示します。リポジトリ、エイリアスの追加、リポジトリの属性の編集、リポジトリの削除ができます。 `trac.ini` に定義されているリポジトリもまた表示されますが、編集はできません。
    65 
    66 以下の [wiki:TracAdmin trac-admin] コマンドはコマンドラインからリポジトリを操作する際に使用します。
     75Note that `name.alias = target` makes `name` an alias for the `target` repo, not the other way around.
     76
     77=== In the database #ReposDatabase
     78Repositories can also be specified in the database, using either the "Repositories" admin panel under "Version Control", or the `trac-admin $ENV repository` commands.
     79
     80The admin panel shows the list of all repositories defined in the Trac environment. It allows adding repositories and aliases, editing repository attributes and removing repositories. Note that repositories defined in `trac.ini` are displayed but cannot be edited.
     81
     82The following [wiki:TracAdmin trac-admin] commands can be used to perform repository operations from the command line.
    6783
    6884 `repository add <repos> <dir> [type]`::
    69    `<dir>` にあるリポジトリ `<repos>` を Trac に追加し、オプションとして、リポジトリのタイプを指定します。
     85   Add a repository `<repos>` located at `<dir>`, and optionally specify its type.
    7086
    7187 `repository alias <name> <target>`::
    72    リポジトリ `<target>` のエイリアス `<name>` を設定します。
     88   Create an alias `<name>` for the repository `<target>`.
    7389
    7490 `repository remove <repos>`::
    75    リポジトリ `<repos>` を削除します。
     91   Remove the repository `<repos>`.
    7692
    7793 `repository set <repos> <key> <value>`::
    78    リポジトリ `<repos>` の属性 `<key>` と `<value>` を設定します。
    79 
    80 Note: デフォルトリポジトリはの名前は空文字列です。したがって、 `trac-admin` をシェルから起動させたときは、おそらくクオートする必要があるでしょう。代替手段として、例えば `trac-admin` を対話モードで起動しているときは、代わりに "`(default)`" を使用することができます。
    81 
    82 
    83 == リポジトリの同期 == #Synchronization
    84 Trac 0.12 以前では、HTTP リクエストが発生するたびに Trac が持つキャッシュとリポジトリの同期処理を行なっていました。このアプローチは効果的ではなく、複数のリポジトリを扱う上ではもはや実用的ではありません。この理由から、 post-commit フックを利用した明示的な同期処理が追加されました。
    85 
    86 リポジトリの変更を監視する拡張ポイントを定義するインタフェース ''(IRepositoryChangeListener)'' が追加されました。このインタフェースの呼び出しは、チェンジセットが追加または修正されたときの post-commit フックをトリガーとしています。コミット時に何かしらのアクションを実行するプラグインで使用することができます。
    87 
    88 === Mercurial リポジトリ === #MercurialRepositories
    89 このドキュメントを書いている時点では、 Mercurial 導入時の同期作業やフックは必要ではありません - 詳細は [trac:#9485 本家チケット 9485] を参照して下さい。
    90 
    91 === 明示的な同期 === #ExplicitSync
    92 これは推奨するリポジトリの同期方法です。 [wiki:TracIni#trac-section trac.ini] の `[trac]  repository_sync_per_request` オプションを empty 値に設定する必要があります。そして、各リポジトリの post-commit フック内で `trac-admin` を呼び出すようにします。さらに、リポジトリでリビジョンのメタデータを変更することが許されているならば、 post-revprop-change フックにも同様に `trac-admin` を呼び出すように設定します。
     94   Set the attribute `<key>` to `<value>` for the repository `<repos>`.
     95
     96Note that the default repository has an empty name, so it will likely need to be quoted when running `trac-admin` from a shell. Alternatively, the name "`(default)`" can be used instead, for example when running `trac-admin` in interactive mode.
     97
     98== Repository caching
     99
     100The Subversion and Git repository connectors support caching, which improves the performance browsing the repository, viewing logs and viewing changesets. Cached repositories must be [#Synchronization synchronized]; either explicit or implicit synchronization can be used. When searching changesets, only cached repositories are searched.
     101
     102Subversion repositories are cached unless the type is `direct-svnfs`. Git repositories are cached when `[git]` [wiki:TracIni#git-section cached_repository] is `true`.
     103
     104== Repository synchronization #Synchronization
     105Prior to 0.12, Trac synchronized its cache with the repository on every HTTP request. This approach is not very efficient and not practical anymore with multiple repositories. For this reason, explicit synchronization through post-commit hooks was added.
     106
     107There is also new functionality in the form of a repository listener extension point ''(IRepositoryChangeListener)'' that is triggered by the post-commit hook when a changeset is added or modified, and can be used by plugins to perform actions on commit.
     108
     109=== Mercurial Repositories
     110Please note that at the time of writing, no initial resynchronization or any hooks are necessary for Mercurial repositories - see [trac:#9485] for more information.
     111
     112=== Explicit synchronization #ExplicitSync
     113This is the preferred method of repository synchronization. It requires setting the `sync_per_request` attribute to `false`, and adding a call to `trac-admin` in the `post-commit` hook of each repository. Additionally, if a repository allows changing revision metadata, a call to `trac-admin` must be added to the `post-revprop-change` hook as well.
    93114
    94115 `changeset added <repos> <rev> [...]`::
    95    Trac に 1 つ以上のチェンジセットがリポジトリに発生したことを知らせる。
     116   Notify Trac that one or more changesets have been added to a repository.
    96117
    97118 `changeset modified <repos> <rev> [...]`::
    98    Trac に 1 つ以上のチェンジセットに対するメタデータの変更がリポジトリに加えられたことを知らせる。
    99 
    100 引数 `<repos>` にはリポジトリ名 ( デフォルトのリポジトリには "`(default)`" を使用する ) または、リポジトリへのパスを指定します。
    101 
    102 Note: もし PYTHON_EGG_CACHE のロケーションをデフォルトから変更している場合、 trac-admin を起動する前にウェブサーバと同じ値の PYTHON_EGG_CACHE を環境変数として設定しないといけないかもしれません。詳細については、 [wiki:TracPlugins Trac プラグイン] を参照して下さい。
    103 
    104 下記は、 Subversion の完璧な post-commit と post-revprop-change スクリプトの一例です。特定の環境用に編集、そして適切な実行権を付けて 各リポジトリの `hooks` ディレクトリにおいてください。 UNIX における (`post-commit`) 例:
     119   Notify Trac that metadata on one or more changesets in a repository has been modified.
     120
     121The `<repos>` argument can be either a repository name (use "`(default)`" for the default repository) or the path to the repository.
     122
     123Note that you may have to set the environment variable `PYTHON_EGG_CACHE` to the same value as was used for the web server configuration before calling `trac-admin`, if you changed it from its default location. See [wiki:TracPlugins Trac Plugins] for more information.
     124
     125==== Subversion
     126
     127The following examples are complete post-commit and post-revprop-change scripts for Subversion. They should be edited for the specific environment, marked executable (where applicable) and placed in the `hooks` directory of each repository. On Unix (`post-commit`):
    105128{{{#!sh
    106129#!/bin/sh
     
    108131/usr/bin/trac-admin /path/to/env changeset added "$1" "$2"
    109132}}}
    110 Note: Ubuntu では /usr/bin/trac-admin を指定せずに以下のように指定ができます:
    111 {{{#!sh
    112 #!/bin/sh
    113 export PYTHON_EGG_CACHE="/path/to/dir"
    114 trac-admin /path/to/env/ changeset added "$1" "$2"
    115 }}}
    116 Windows における (`post-commit.cmd`) の例:
    117 {{{#!application/x-dos-batch
     133Note: Check with `whereis trac-admin`, whether `trac-admin` is really installed under `/usr/bin/` or maybe under `/usr/local/bin/` and adapt the path.
     134On Windows (`post-commit.cmd`):
     135{{{#!bat
    118136@C:\Python26\Scripts\trac-admin.exe C:\path\to\env changeset added "%1" "%2"
    119137}}}
    120138
    121 Subversion の post-revprop-change フックはとても似たものになります。 UNIX における (`post-revprop-change`) の例:
     139The post-revprop-change hook for Subversion is very similar. On Unix (`post-revprop-change`):
    122140{{{#!sh
    123141#!/bin/sh
     
    125143/usr/bin/trac-admin /path/to/env changeset modified "$1" "$2"
    126144}}}
    127 Windows における (`post-revprop-change.cmd`) の例:
    128 {{{#!application/x-dos-batch
     145On Windows (`post-revprop-change.cmd`):
     146{{{#!bat
    129147@C:\Python26\Scripts\trac-admin.exe C:\path\to\env changeset modified "%1" "%2"
    130148}}}
    131149
    132 上記の UNIX の変数は、 Subversion のコミットの実行ユーザが Trac に対して、書き込み権限があると仮定したもので、リポジトリと Trac の両方がウェブサーバを使って、動作している一般的な設定に基づいています。もし、ウェブサーバ経由以外での方法でリポジトリにアクセス (例: `svn+ssh://` ) しているならば、 `trac-admin` を別の権限で起動 (例: `sudo` コマンド ) しなければならないかもしれません。
    133 
    134 Note: Subversion のフックで `trac-admin` を呼び出すことは、クライアントサイドにおいては、コミットとログの編集操作に時間がかかってしまうことになります。非同期な方法で行なうために、 `trac-admin` で始まる [http://trac.edgewall.org/browser/trunk/contrib/trac-svn-hook contrib/trac-svn-hook] を使いたいと思うかもしれません。スクリプトもまた何回もの安全性のチェックと使い方のアドバイスを行なっているので、フックを設定したりテストするのはずっと簡単なことかもしれません。まだ Windows 用の `trac-svn-hook.bat` に匹敵するものはありませんが、スクリプトは Cygwin の bash で起動することができます。
    135 
    136 より詳しい情報は、Subversion 本の [http://svnbook.red-bean.com/en/1.5/svn.reposadmin.create.html#svn.reposadmin.create.hooks フックについて] を参照して下さい。他のリポジトリのタイプでは異なるフックの設定が必要です。
    137 
    138 Git フックは、 Git リポジトリの同期と同じように使用することができます。`.git/hooks/post-commit` に以下を追加します:
    139 {{{#!sh
    140 REV=$(git rev-parse HEAD)
    141 trac-admin /path/to/env changeset added <my-repository> $REV
    142 }}}
    143 
    144 Mercurial では、 Trac にアクセスされるリポジトリ毎の `.hgrc` ファイルに以下を追加します。 ([trac:TracMercurial] が Trac の `plugins` ディレクトリにインストールされている場合、 [trac:source:mercurial-plugin/tracext/hg/hooks.py hooks.py] をダウンロードし、どこかアクセス可能な場所に格納してください) :
     150The Unix variants above assume that the user running the Subversion commit has write access to the Trac environment, which is the case in the standard configuration where both the repository and Trac are served by the web server. If you access the repository through another means, for example `svn+ssh://`, you may have to run `trac-admin` with different privileges, for example by using `sudo`.
     151
     152Note that calling `trac-admin` in your Subversion hooks can slow down the commit and log editing operations on the client side. You might want to use the [trac:source:trunk/contrib/trac-svn-hook contrib/trac-svn-hook] script which starts `trac-admin` in an asynchronous way. The script also comes with a number of safety checks and usage advices which should make it easier to set up and test your hooks. There's no equivalent `trac-svn-hook.bat` for Windows yet, but the script can be run by Cygwin's bash.
     153
     154See the [http://svnbook.red-bean.com/en/1.5/svn.reposadmin.create.html#svn.reposadmin.create.hooks section about hooks] in the Subversion book for more information. Other repository types will require different hook setups.
     155
     156==== Git
     157
     158Git hooks can be used in the same way for explicit syncing of Git repositories.  If your git repository is one that gets committed to directly on the machine that hosts trac, add the following to the `hooks/post-commit` file in your git repo (note: this will do nothing if you only update the repo by pushing to it):
     159{{{#!sh
     160#!/bin/sh
     161REV=$(git rev-parse HEAD)
     162trac-admin /path/to/env changeset added <repos> $REV
     163}}}
     164
     165Alternately, if your repository is one that only gets pushed to, add the following to the `hooks/post-receive` file in the repo:
     166{{{#!sh
     167#!/bin/sh
     168tracenv=/path/to/env     # change with your Trac environment's path
     169repos=                   # change with your repository's name
     170while read oldrev newrev refname; do
     171    if [ "$oldrev" = 0000000000000000000000000000000000000000 ]; then
     172        git rev-list --reverse "$newrev" --
     173    else
     174        git rev-list --reverse "$newrev" "^$oldrev" --
     175    fi | xargs trac-admin "$tracenv" changeset added "$repos"
     176done
     177}}}
     178
     179The `<repos>` argument can be either a repository name (use "`(default)`" for the default repository) or the path to the repository.
     180
     181==== Mercurial
     182
     183For Mercurial, add the following entries to the `.hgrc` file of each repository accessed by Trac (if [trac:TracMercurial] is installed in a Trac `plugins` directory, download [trac:source:mercurial-plugin/tracext/hg/hooks.py hooks.py] and place it somewhere accessible):
    145184{{{#!ini
    146185[hooks]
     
    158197}}}
    159198
    160 === リクエスト毎の同期処理 === #PerRequestSync
    161 もし post-commit フックが使用できないならば、その環境ではリクエスト毎の同期処理を設定することができます。この場合、 [wiki:TracIni#trac-section trac.ini] のオプション `[trac] repository_sync_per_request` に同期対象のリポジトリをカンマ区切りでリストしなければなりません。
    162 
    163 Note: この場合、チェンジセットのリスナの拡張ポイントは呼び出されません。それゆえ、使用しているプラグインは正しく動かないかもしれません。
    164 
    165 
    166 == 単一リポジトリからの移行手順 (Subversion) == #Migration
    167 下記の手順は、 Subversion における単一リポジトリから複数のリポジトリの設定へ変更するための典型的な移行方法になります。
    168 
    169  1. `[trac] repository_dir` オプションからリポジトリのデフォルトの設定を削除する
    170  1. メインとなるリポジトリを名前付きのリポジトリとして登録する
    171  1. メインのリポジトリを再同期する
    172 1. post-commit フックと post-revprop-change フックをメインのリポジトリに設定し、 `[trac] repository_sync_per_request` オプションに empty 値を設定します
    173  1. デフォルトリポジトリとしてメインリポジトリに alias 属性を追加します。 (`name` は除外。つまり、`.alias = main`)。これは移行前に作成されたすべてのリンクがメインリポジトリを解決できることを保証します
    174  1. ステップ 2,3,4 を他の "名前付きの" リポジトリに対して必要に応じて繰り返します
    175 
    176 == 単一リポジトリからの移行手順 (Mercurial) == #MigrationMercurial
    177 下記の手順は、 Mercurial における単一リポジトリから複数のリポジトリの設定へ変更するための典型的な移行方法になります。このドキュメントを執筆している時点では、 Mercurial 導入時の同期作業やフックは必要ではありません - 詳細は [trac:#9485 本家チケット 9485] を参照して下さい。
    178 
    179  1. TracMercurial プラグインを最新バージョンにアップグレードします
    180  1. デフォルトリポジトリの設定を trac.ini の `[trac] repository_dir` オプションから削除します
    181  1. メインとなるリポジトリを名前付きのリポジトリとして追加します
    182  1. デフォルトリポジトリとしてメインリポジトリに alias 属性を追加します。 (`name` は除外。つまり、`.alias = main`)。これは移行前に作成されたすべてのリンクがメインリポジトリを解決できることを保証します
    183  1. ステップ 3 を他の "名前付きの" リポジトリに対して必要に応じて繰り返します
    184 
    185 == トラブルシューティング == #Troubleshooting
    186 
    187 === trac-post-commit-hook はもはや機能しません === #trac-post-commit-hook
    188 
    189 今では、 `tracopt.ticket.commit_updater.*` のオプションのコンポーネントを使用しなければなりません。 Web からの管理の一般設定配下のプラグインパネルか trac.ini の [TracIni#components-section "[components]"] セクションを直接編集することによって有効にすることができます。上記で説明している [#ExplicitSync 明示的な同期] を確実に行なってください。
     199=== Per-request synchronization #PerRequestSync
     200If the post-commit hooks are not available, the environment can be set up for per-request synchronization. In that case, the `sync_per_request` attribute for each repository in the database and in [wiki:TracIni#trac-section trac.ini] must be set to `false`.
     201
     202Note that in this case, the changeset listener extension point is not called, and therefore plugins using it will not work correctly.
     203
     204== Automatic changeset references in tickets
     205
     206You can automatically add a reference to the changeset as a ticket comment whenever changes are committed to the repository. The description of the commit needs to contain one of the following formulas:
     207 * '''`Refs #123`''' - to reference this changeset in `#123` ticket
     208 * '''`Fixes #123`''' - to reference this changeset and close `#123` ticket with the default status ''fixed''
     209
     210This functionality requires installing a post-commit hook as described in [#ExplicitSync], and enabling the optional commit updater components by adding the following line to the `[components]` section of your [wiki:TracIni#components-section trac.ini], or enabling the components in the //Plugins// admin panel.
     211{{{#!ini
     212tracopt.ticket.commit_updater.* = enabled
     213}}}
     214For more information, see the documentation of the `CommitTicketUpdater` component in the //Plugins// admin panel and the [trac:CommitTicketUpdater] page.
     215
     216== Troubleshooting
     217
     218=== My trac-post-commit-hook doesn't work anymore #trac-post-commit-hook
     219
     220You must now use the optional components from `tracopt.ticket.commit_updater.*`, which you can activate through the Plugins panel in the Administrative part of the web interface, or by directly modifying the [TracIni#components-section "[components]"] section in the trac.ini. Be sure to use [#ExplicitSync explicit synchronization] as explained above.