Timeline



Dec 2, 2007:

1:36 PM Changeset [389] by dai
_DebugSys_Set_LONG_PTR関数はデバッグ時のアドレス値セットとして必要なものなので、差し戻す。因みに、_DebugSys_S …
1:23 PM Changeset in dev [377] by dai_9181

Nov 30, 2007:

8:31 PM Changeset in dev [376] by dai_9181

Nov 29, 2007:

9:08 AM Changeset in dev [375] by dai_9181

Nov 26, 2007:

10:47 PM Changeset in dev [374] by dai_9181
9:44 PM Changeset in dev [373] by dai_9181
Foreachにて自動的に一時オブジェクトを生成できるようにした

Nov 25, 2007:

4:32 PM Ticket #147 (派生クラスの例外を基底クラス型で受け取れない。) updated by イグトランス (egtra)
[388]でコミット。
4:31 PM Changeset [388] by イグトランス (egtra)
Stringなどで例外を投げるようにした。 #147の解決。 CType ASCII文字判定関数群の追加。

Nov 23, 2007:

1:45 PM Ticket #148 (ListクラスにIEnumerableインターフェイスを実装する) closed by dai
fixed: [387]にて完了。
1:44 PM Changeset [387] by dai
Listクラスの列挙子メソッドのバグを修正。
1:44 PM Changeset in dev [372] by dai_9181
Foreachステートメントを実装中…
11:48 AM Ticket #148 (ListクラスにIEnumerableインターフェイスを実装する) updated by dai
Status changed
11:48 AM Ticket #148 (ListクラスにIEnumerableインターフェイスを実装する) created by dai
11:39 AM Changeset [386] by dai
StrPtr内の判定ミスを修正。 SPrintFクラス内のx64に対するコードを修正。 …

Nov 22, 2007:

12:31 AM Ticket #147 (派生クラスの例外を基底クラス型で受け取れない。) closed by イグトランス (egtra)
fixed: system/exception.abの修正で解決した。
12:30 AM Ticket #147 (派生クラスの例外を基底クラス型で受け取れない。) created by イグトランス (egtra)
次のプログラムでCatch As Exceptionという出力がなされない。ステップ実行してもCatch内に入らない。 […] …

Nov 20, 2007:

4:59 PM Ticket #144 (例外クラスの実装) updated by イグトランス (egtra)
[385]でコミット
4:58 PM Ticket #144 (例外クラスの実装) closed by イグトランス (egtra)
fixed
12:09 AM Ticket #146 (エラーメッセージで表示される当該ファイル及び行と実際のそれとが異なる) created by イグトランス (egtra)
@385でStringBuilder.ab、385行目、replaceCoreメソッド内、ArgumentExceptionを誤ってArgum …
12:04 AM Changeset [385] by イグトランス (egtra)
例外クラスの実装。ExceptionTestでSystem.Exceptionを使用するようにした。 …

Nov 19, 2007:

11:09 PM Ticket #145 (Blittableクラス型の変数を作れない) created by イグトランス (egtra)
次の3例から、System.Int32型の変数を作ろうとしてもLong型になってしまうことが推測される。ここはSystem.Int32型の変数 …

Nov 18, 2007:

9:54 PM Ticket #144 (例外クラスの実装) updated by イグトランス (egtra)
Status changed
9:54 PM Ticket #144 (例外クラスの実装) created by イグトランス (egtra)
コンパイラに例外機構が搭載されたのに、ライブラリ側の対応がなされていない。まずは、System.Exceptionを初めとする例外クラス群を実装する。

Nov 17, 2007:

7:02 PM Ticket #126 (Hashtable クラスの実装 (System.Collections)) closed by イグトランス (egtra)
wontfix: System.Collections.Generic.Dictionaryを実装し、これは実装しない。
10:01 AM Changeset [384] by イグトランス (egtra)
ポインタ演算を64ビット用に修正(po印)。%pへの準備。
9:36 AM Ticket #137 (SPrintF関数の実装) closed by イグトランス (egtra)
fixed: [383]にてコミット
9:34 AM Changeset [383] by イグトランス (egtra)
SPrintf関数の実装

Nov 16, 2007:

12:57 AM Ticket #38 (Foreachステートメントを実装する) updated by dai
Status changed
12:55 AM Ticket #109 (全てのインタフェースのVTableにObject由来のものが含まれる) closed by dai
fixed: COMインターフェイスへの対応により解決。
12:07 AM WikiStart edited by イグトランス (egtra)
番号順全チケットへのリンクを追加 (diff)

Nov 15, 2007:

7:00 PM Ticket #143 (引数なしの例外でCatchが無限ループする) closed by dai
fixed: [382]にて修正。
6:58 PM Changeset [382] by dai
パラーメータなしのCatchスコープが無限ループしてしまうバグを修正
6:57 PM Changeset in dev [371] by dai_9181
パラメータなしのCatchが無限ループしてしまうバグを修正
6:30 PM Ticket #143 (引数なしの例外でCatchが無限ループする) updated by dai
Status changed
現象が確認できました。
3:27 AM Ticket #139 (インターフェイス機構でCOMインターフェイスを使えるようにする) closed by dai
fixed: [381]にて対応。
3:26 AM Changeset [381] by dai
COMインターフェイスが扱えないデグレを修正。 ※COMインターフェイスの定義では必ずIUnkownを継承してください
3:18 AM Changeset in dev [370] by dai_9181
COM修飾子に対応。COMインターフェイスを呼び出せるようにした

Nov 12, 2007:

9:57 PM Ticket #143 (引数なしの例外でCatchが無限ループする) created by OverTaker
なぜかCatch内が何度も実行されます。 […]
8:40 AM Changeset in dev [369] by dai_9181
Classes::Insertメソッド内のエラー発生部分でコード位置情報を不正な値になっていたバグを修正。
8:34 AM Ticket #142 (組込型とクラス型の衝突でコンパイラが落ちる) closed by dai
fixed: [380]にて修正。 曖昧ということでエラー扱いにしました。
8:33 AM Changeset [380] by dai
System名前空間をImportsしているときにNew演算子にBlittable型を("System." …
8:32 AM Changeset in dev [368] by dai_9181
System名前空間をImportsしているときにNew演算子にBlittable型を("System." …
8:12 AM Ticket #142 (組込型とクラス型の衝突でコンパイラが落ちる) updated by dai
Status changed

Nov 11, 2007:

11:46 PM Ticket #142 (組込型とクラス型の衝突でコンパイラが落ちる) created by イグトランス (egtra)
次のようにSystem名前空間をインポートした状態で組込型とBlittable型が同名であるものを使用しようとすると、コンパイラが強制終了して …
10:42 PM Ticket #139 (インターフェイス機構でCOMインターフェイスを使えるようにする) updated by dai
Status changed
8:19 PM Ticket #141 (メニューとツールバーで「デバッグビルド」「デバッグコンパイル」と表記がゆれている) updated by OKUMURA Yoshio
ツールチップで、「リリースコンパイル」と「デバッグビルド」というのも表記ゆれかも?
7:09 PM Changeset in dev [367] by dai_9181
表記ユレを修正
7:00 PM Ticket #141 (メニューとツールバーで「デバッグビルド」「デバッグコンパイル」と表記がゆれている) closed by dai
fixed: [379]にて修正。
6:59 PM Changeset [379] by dai
表記のゆれを修正(デバッグコンパイル→デバッグビルド)。 ↑その際、ショートカットキーが間違っていたのでこちらも修正。
6:38 PM Changeset in dev [366] by dai_9181
Tryスコープのコード補完機能のバグを修正(EndTryコード補間が過剰に行われていた)。 コンパイラのログ生成処理をきった。
6:36 PM Changeset [378] by dai
Tryスコープのコード補完機能のバグを修正(EndTryコード補間が過剰に行われていた)。 コンパイラのログ生成処理をきった。
6:22 PM Ticket #141 (メニューとツールバーで「デバッグビルド」「デバッグコンパイル」と表記がゆれている) created by OKUMURA Yoshio
個人的には「ビルド」が好み。 また、ショートカットキーが存在するのもは、ツールチップにもそれを表示して欲しい。
6:20 PM Ticket #140 (エディタにCtrl+Gで指定行にジャンプする機能がほしい) created by OKUMURA Yoshio
Visual StudioをはじめとしたIDEに存在する便利な機能。 報告されたコンパイルエラーを見てジャンプするときなどに役立つ。 …
5:20 PM Ticket #138 (インターフェイス機構を導入する) closed by dai
fixed: インターフェイス機構の導入は完了とする。 COMインターフェイスの復活については#139にて扱う。
5:20 PM Ticket #139 (インターフェイス機構でCOMインターフェイスを使えるようにする) created by dai
ABのインターフェイス機構はインターフェイスの多重継承が可能な、即ち複数のvtblを持つモデルである。従来の単一vtblのみを持ち合わせるCO …
5:16 PM Changeset [377] by dai
32ビットコンパイラでグローバル領域のTryスコープが正常にコンパイルできないバグを修正。 …
5:15 PM Changeset in dev [365] by dai_9181
32ビットコンパイラでグローバル領域のTryスコープが正常にコンパイルできないバグを修正。 …
4:59 PM Changeset [376] by OverTaker
ファイルかどうかの判定を修整。
3:16 PM Ticket #8 (例外処理を実装する。) closed by dai
fixed: [375] にて対応完了。
3:14 PM Changeset [375] by dai
Throw→Catch間のパラメータ引渡しに対応。 グローバル領域でのTryスコープを可能にした。これで例外処理機構実装完了。 …
3:12 PM Changeset in dev [364] by dai_9181
Throw→Catch間のパラメータ引渡しに対応。 グローバル領域でのTryスコープを可能にした。これで例外処理機構実装完了。 …

Nov 10, 2007:

11:20 AM Changeset in dev [363] by dai_9181
32ビットコンパイラが落ちるので一時的な対処をした
11:20 AM Changeset [374] by dai
例外処理機構実装中 ・Catchのオーバーロードに対応 ・Finallyに対応 ・Tryスコープの入れ子に対応 (※注意 … …
4:32 AM Changeset in dev [362] by dai_9181
4:32 AM Changeset in dev [361] by dai_9181
Catchのオーバーロードを実装中

Nov 9, 2007:

8:52 AM Changeset in dev [360] by dai_9181
8:52 AM Changeset in dev [359] by dai_9181
例外処理機構実装中…

Nov 6, 2007:

2:35 AM Changeset [373] by dai
Try-Catchを試験的に実装。 (まだ下記の動作しか実装していません) ・Try ・Catch(パラメータ無し) ・Throw(パラメータ無し)
2:35 AM Changeset in dev [358] by dai_9181
Try-Catchを試験的に実装。 (まだ下記の動作しか実装していません) ・Try ・Catch(パラメータ無し) ・Throw(パラメータ無し)

Nov 5, 2007:

3:26 AM Changeset in dev [357] by dai_9181
例外処理機構実装中…
3:25 AM Changeset [372] by dai
例外処理機構実装中…

Nov 3, 2007:

9:06 PM Changeset [371] by dai
ActiveBasic.Strings.SPrintFクラスを標準ライブラリに含めた
5:18 PM Changeset [370] by dai
System.GCクラスを追加。 64ビットコンパイラで生じる警告を改修した。
5:01 AM Changeset [369] by dai
GCにてヒープ領域判定処理を追加。更に高速化した。
3:37 AM Changeset [368] by dai
GCのマーク時間を短縮した

Nov 2, 2007:

2:55 AM Changeset in dev [356] by dai_9181
2:55 AM Changeset [367] by dai
動的型情報の生成を高速化した。 リテラル文字列の生成処理を高速化した。
2:53 AM Changeset in dev [355] by dai_9181
静的領域に初期オブジェクトを配置可能にした
Note: See TracTimeline for information about the timeline view.