Timeline
May 9, 2007:
- 10:29 PM Ticket #57 (Brushクラスの実装 (System.Drawing)) closed by
- fixed: [241]にてコミット。ただし名前空間の対応待ちにつき未テスト。
- 10:26 PM Changeset [241] by
- GDI+に対して名前空間で囲ったものの、現在コンパイルできないため分岐させておく
- 9:43 PM Changeset [240] by
- Control周りの修正
May 8, 2007:
- 1:32 AM Changeset [239] by
- すみません、[238]では肝心の修正箇所が含まれていませんでした。今度こそMath.Absの修正です。
- 1:29 AM Changeset [238] by
- Math.Absが値を返さないバグを修正
May 7, 2007:
- 11:28 PM Ticket #104 (Thisの値がおかしい) closed by
- fixed: こちらでも、いつの間にか正常に動作するようになったようです。というわけで、チケットは解決にしておきます。
- 4:22 PM Changeset [237] by
- #_fullcompileで検出されたエラーの修正(明らかに判るもののみ)
- 11:55 AM Changeset [236] by
- スペルミスを修正 (コミットのテストも兼ねて)
- 3:34 AM Changeset in dev [112] by
- #_fullcompileディレクティブを導入。 rev.234を刻印した。
- 3:19 AM Ticket #110 (ObjPtr(This)がエラーになる) closed by
- fixed: [235]にて対応。
- 3:19 AM Ticket #107 (ObjPtr関数をコンパイラ組み込み関数として用意する) closed by
- fixed: [232]にて対応。
- 3:17 AM Changeset [235] by
- ObjPtr(This)がエラーになるバグを修正。 #_fullcompileディレクティブを追加。 (今回は64bitコンパイラも更新)
- 2:43 AM Changeset [234] by
- スレッド管理クラスで起きているメモリリークを解消
- 2:41 AM Changeset in dev [111] by
- ObjPtr(This)がエラーになるバグを修正。 …
- 1:28 AM Ticket #110 (ObjPtr(This)がエラーになる) updated by
-
Status changed
- 1:22 AM Ticket #111 (Declareで引数・戻り値にタイプセーフ列挙型・クラス・インタフェースを使用可能にする) created by
- 詳しくはhttp://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?p=8475を参照してください
May 6, 2007:
- 8:38 PM Ticket #110 (ObjPtr(This)がエラーになる) created by
- Object.Equalsの編集時に発見
- 8:37 PM Changeset [233] by
- タスプミスを修正。
- 8:08 PM Changeset [232] by
- 32bitコンパイラを更新(64bit版はしばらくお待ちください) …
- 7:35 PM Changeset in dev [110] by
- VarPtrにオブジェクトを指定したときに警告を出すようにした。(ObjPtrへの移行処理期間中のみの対応)。 バージョン情報にrev231を刻印。
- 7:09 PM Changeset in dev [109] by
- ObjPtr関数を実装。
- 7:01 PM Ticket #109 (全てのインタフェースのVTableにObject由来のものが含まれる) updated by
-
Component changed
- 7:01 PM Ticket #107 (ObjPtr関数をコンパイラ組み込み関数として用意する) updated by
-
Status changed
- 6:52 PM Changeset in dev [108] by
- 関数、クラスメソッドにImports機構を適用。
- 5:31 PM Ticket #83 (com.Decimalクラスの作成) closed by
- fixed: [231]で完了とする
- 5:30 PM Changeset [231] by
- #83 Decimalを完了とする
- 3:17 PM Changeset in dev [107] by
- Importsステートメントを導入した。実装は作り途中。
- 12:05 AM Ticket #57 (Brushクラスの実装 (System.Drawing)) updated by
-
Status changed
May 5, 2007:
- 10:28 PM Changeset [230] by
- GCHandleTestの追加、全てのテスト処理を関数に入れる
- 7:04 PM Ticket #109 (全てのインタフェースのVTableにObject由来のものが含まれる) created by
- http://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?t=1927 …
- 11:37 AM Ticket #108 (TypeDefされたクラスの静的メンバ・メソッドが参照できない) updated by
-
Status changed
- 4:14 AM Changeset [229] by
- グローバル変数、定数、クラスで名前空間機能を有効にした。 ※Usingステートメント(名前空間のほう)の導入はこれから行います。
May 4, 2007:
- 5:04 PM Changeset in dev [106] by
- 名前空間機能をクラスの静的メンバに適用。
- 3:43 PM Changeset in dev [105] by
- 名前空間収集モジュール(NamespaceScopesCollectionクラス)を追加。
May 3, 2007:
- 10:55 AM Changeset [228] by
- DateTime.ToStringメソッドを追加。
- 10:29 AM Ticket #108 (TypeDefされたクラスの静的メンバ・メソッドが参照できない) created by
- 下記ソースコードがコンパイルエラーになるので、修正する。 […]
May 2, 2007:
- 9:35 PM Changeset in dev [104] by
- TODOコメントを追加。
- 4:08 AM Changeset in dev [103] by
- 名前空間機能をグローバル変数、定数と列挙型に適用。 一部、クラスの静的メンバと名前空間の相性が悪いコードが潜んでいるため、要改修
May 1, 2007:
- 5:25 PM Ticket #58 (Streamクラスの実装(System.IO)) closed by
- fixed: 一先ず完成ということで解決しておきます。
- 3:05 PM 第3回AB開発者ミーティング edited by
- (diff)
- 1:56 PM 第3回AB開発者ミーティング edited by
- (diff)
- 2:26 AM Ticket #42 (名前空間を導入する) updated by
- グローバル関数、クラスの名前空間適用が完了。 引き続き、グローバル変数に対して名前空間の適用を行う。
- 1:55 AM Changeset [227] by
- 文字列の比較演算子の戻り値がLong型になっていたので、Booleanに修正した。 String.GetTypeのテストケースを修正。
- 1:21 AM Changeset [226] by
- StringTest追加
Apr 30, 2007:
- 3:33 PM Changeset [225] by
- コミット忘れ(汗
- 3:32 PM Changeset [224] by
- Object.ReferenceEqualsを修正(後日、ObjPtr形式に書き換える必要あり)。 …
- 3:21 PM Ticket #107 (ObjPtr関数をコンパイラ組み込み関数として用意する) created by
- 1:56 PM Changeset [223] by
- Controlがコンパイルできるように修正
- 12:42 PM Changeset [222] by
- UnitTest関数を追加。
- 12:35 PM Changeset [221] by
- Stringクラスのコンストラクタに0バイトのChar配列を引き渡すとString.Charsへのメモリ確保が行われないバグを修正。 …
- 1:27 AM 第3回AB開発者ミーティング edited by
- egtra - メモ書き (diff)
- 1:10 AM WikiStart edited by
- 第3回ミーティングの日付を修正 (diff)
- 12:44 AM 第3回AB開発者ミーティング created by
- 12:41 AM WikiStart edited by
- (diff)
- 12:26 AM Ticket #106 (StringBuilderクラスの実装 (System.Text)) created by
- System.Stringを不変化することに際して、書換可能な文字列であるSystem.Text.StringBuilderを整備する。
Apr 29, 2007:
- 2:51 AM Changeset [220] by
- Namespaceステートメントを実装した。 3番目に確保されるメモリオブジェクトが解放されないバグを修正。
- 2:34 AM Changeset in dev [102] by
- 名前空間機能をクラスに適用。
Apr 27, 2007:
- 6:57 PM Ticket #105 (Valで指数形式の文字列を読み取れない) created by
- 指数部を認識しないので、例えば次のコードをコンパイル・実行しても単に2.23しか出力されない。 […]
Apr 25, 2007:
- 4:19 AM Changeset in dev [101] by
- 名前空間機能をグローバル関数に適用(作業完了)。
Apr 24, 2007:
- 3:17 AM Changeset in dev [100] by
- 名前空間機能をグローバル関数に適用。
Apr 19, 2007:
- 3:09 AM Changeset in dev [99] by
- Namespaceステートメントのエスケープシーケンス化を行った。 [IDE]バックアップに失敗したときにエラーメッセージを出さないようにした。
Apr 17, 2007:
- 1:40 AM Ticket #13 (プロジェクト内ファイルのインクルードの順序を指定できるようにする。) updated by
-
Milestone changed
- 1:40 AM Ticket #6 (識別子の定義を検索できるようにする。) updated by
-
Milestone changed
- 1:40 AM Ticket #5 (変数の参照元を検索できるようにする。) updated by
-
Milestone changed
- 1:40 AM Ticket #4 (関数またはメソッドの呼び出し元を検索できるようにする。) updated by
-
Milestone changed
- 1:40 AM Ticket #3 (プロジェクト内の全文検索を可能にする。) updated by
-
Milestone changed
- 1:39 AM Ticket #2 (IDEのMDIウィンドウを汎用的なものへ変更。) updated by
-
Milestone changed
- 1:39 AM Ticket #42 (名前空間を導入する) updated by
-
Status, Milestone changed
- 1:38 AM Ticket #69 (デバッグ中に「ファイルへの書き込みに失敗しました。」というエラー画面が出てしまう) closed by
- fixed: [219]にて対応。
- 1:37 AM Changeset [219] by
- 不定期に「ファイルへの書き込みに失敗しました。」というエラー画面が出てしまうバグを修正。
Apr 16, 2007:
- 4:13 AM Ticket #104 (Thisの値がおかしい) updated by
- 最新版(rev.217)で試したのですが、特に異常は見つかりませんでした。 …
- 4:12 AM Changeset [218] by
- Thisを単体で指定するとエラーになってしまうバグを修正。
- 4:11 AM Changeset in dev [98] by
- Thisを単体で指定するとエラーになってしまうバグを修正。
- 3:58 AM Ticket #76 (Usingステートメントでリソース管理を可能にする) updated by
-
Type changed
- 3:57 AM Ticket #104 (Thisの値がおかしい) updated by
-
Status changed
- 3:55 AM Ticket #40 (関数の戻り値オブジェクトのメンバ・メソッドを一時オブジェクトを介さずに参照できるようにする。) closed by
- fixed: [217]にて対応。 …
- 3:53 AM Changeset [217] by
- 関数の戻り値オブジェクトのメンバ・メソッドを一時オブジェクトを介さずに参照できるようにした。
- 3:52 AM Changeset in dev [97] by
- 関数の戻り値オブジェクトのメンバ・メソッドを一時オブジェクトを介さずに参照できるようにした。
Apr 15, 2007:
- 11:46 PM Changeset [216] by
- 9:27 PM Ticket #104 (Thisの値がおかしい) updated by
-
Milestone changed
- 1:13 PM Changeset [215] by
- 数が増えてきたので一旦まとめる。 rev184.zipは実際にはrev187で発見されているので、ファイル名の書き直し。 …
- 9:56 AM Ticket #104 (Thisの値がおかしい) created by
- […] グローバルとローカルのobjで、なぜかm_Valueの値が異なっている。
- 3:06 AM Ticket #53 (ArrayListクラスの実装 (System.Collections)) closed by
- fixed: rev.213にて、ほぼ対応完了。下記のようなソースコードが動作することを確認した。 …
- 2:48 AM Changeset in dev [96] by
- 不要なソースコード(TODO: 消す)を削除
- 1:55 AM Changeset [214] by
- GCでのメモリ回収処理を、実行時型情報を元に行うようにした。
- 1:34 AM Changeset in dev [95] by
- RegisterGlobalRootsの自動生成に対応
Apr 14, 2007:
- 8:36 PM Changeset in dev [94] by
- New[]を禁止した。 一部の動的型情報が生成されないバグを修正。 As演算子によるダウンキャストを許可(プログラム的なチェックはまだ走っていない)
Apr 13, 2007:
- 9:22 PM Changeset [213] by
- rev.194を追加
- 5:12 PM Changeset [212] by
- Object.ReferenceEqualsを追加
- 11:23 AM Ticket #37 (TypeInfoクラスを実装する。) closed by
- fixed: 一旦は整備完了。メンバ・メソッド名の取得などができていないが、こちらは仕様として盛り込むかどうかから検討していく。 …
- 10:53 AM Ticket #102 (代入時に基底クラスへ変換できない) updated by
-
Priority changed
- 10:53 AM Ticket #93 (単語単位での検索を可能にする) closed by
- fixed
- 10:52 AM Ticket #97 (抽象クラスをメンバの型に指定できるようにする) closed by
- fixed
Apr 11, 2007:
- 9:49 PM Changeset [211] by
- Decimalを追加、OAIdl.abの一応の完成など
- 3:23 AM Changeset in dev [93] by
- "a=[10,20,30]" などのように、リテラルバイナリデータを指定できるようにした。
Apr 10, 2007:
- 2:16 AM Changeset [210] by
- 空のソースコードによって生成された実行ファイルのバイナリサイズを300KBから100KBに落とした(Enum制御に関するコードジェネレータを改良)。
Note:
See TracTimeline
for information about the timeline view.