Search:
Login
Help/Guide
About Trac
Preferences
Wiki
Timeline
Roadmap
Browse Source
View Tickets
Search
Context Navigation
View Latest Revision
source:
dev
/
BasicCompiler_Common
/
Class.h
Revision Log Mode:
Stop on copy
Follow copies
Show only adds and deletes
View log starting at
and back to
Show at most
revisions per page.
Show full log messages
Legend:
Added
Modified
Copied or renamed
Diff
Rev
Age
Author
Log Message
(edit)
@108
18 years
dai_9181
関数、クラスメソッドにImports機構を適用。
(edit)
@102
18 years
dai_9181
名前空間機能をクラスに適用。
(edit)
@101
18 years
dai_9181
名前空間機能をグローバル関数に適用(作業完了)。
(edit)
@100
18 years
dai_9181
名前空間機能をグローバル関数に適用。
(edit)
@97
18 years
dai_9181
関数の戻り値オブジェクトのメンバ・メソッドを一時オブジェクトを介さずに参照できるようにした。
(edit)
@94
18 years
dai_9181
New[]を禁止した。 一部の動的型情報が生成されないバグを修正。 As演算子によるダウンキャストを許可(プログラム的なチェックはまだ走っていない)
(edit)
@91
18 years
dai_9181
ログ機構(Smoothie::Logger)を導入。 動的型情報生成において、未使用クラスの登録は行わないようにした。
(edit)
@90
18 years
dai_9181
実行時型情報の生成にほぼ対応した。
(edit)
@89
18 years
dai_9181
実行時型情報の生成に対応。 関数の戻り値の型に抽象クラスを指定できるようにした。
(edit)
@87
18 years
dai_9181
House::Metaを追加。 Source.h/Source.cppを追加(実装はこれから)。
(edit)
@78
18 years
dai_9181
CTypeDef →
TypeDef
Houseクラスを追加。 オーバーロードレベルの種類を追加(レベル1に挿入)
(edit)
@75
18 years
dai_9181
TYPEINFO→Typeへのリファクタリングを実施。64bitはほぼ完了。32bitが全般的に未完成。
(edit)
@73
18 years
dai_9181
Parameterクラスを適用。32bit側は動くようになったので、64bitのほうを調整する。
(edit)
@71
18 years
dai_9181
Parameter.cpp→
ParamImpl
.cpp CParameter→
ParamImpl
Type.cpp、Type.hを用意した。
(edit)
@67
18 years
dai_9181
[32bit Compiler]op_push_value → op_push_V Nothingに対応。
(edit)
@64
18 years
dai_9181
すべてのオブジェクトを参照型に切り替えた。
(edit)
@63
18 years
dai_9181
CClass::
GetSize
、CClass::GetMemberOffsetを追加
(edit)
@59
18 years
dai_9181
派生クラスから基底クラスへのインスタンスコピーまたは参照を可能にした
(edit)
@56
18 years
dai_9181
・[Unicode]リテラル文字列のスイッチング ・[Unicode]Char型を文字型として扱うようにする …
(edit)
@53
18 years
dai_9181
ppobj_StaticMemberを廃止し、vectorに統一した(staticMember)。
(edit)
@51
18 years
dai_9181
ppobj_Member及びppobj_StaticMemberを廃止し、vectorに統一した(methods及びstaticMethods)。
(edit)
@50
18 years
dai_9181
オーバーロード解決用の関数保持リストを "SUBINFO
" ではなく、"vector<SUBINFO *>" に変更した。
(edit)
@46
18 years
dai_9181
VarPtrの戻り値の型をVoidPtrではなく、ポインタレベルを増加した型にした。 関連関数のパラメータにconstを適用。
(edit)
@40
18 years
dai_9181
ByRef修飾子を関数戻り値とDimステートメントで指定可能にした。
(edit)
@29
18 years
dai_9181
Ver5.0β10としてリリース。 すべてのクラスをObjectからの派生にした。
(edit)
@28
18 years
dai_9181
・【32ビットコンパイラ】戻り値に実態オブジェクトを持つインデクサを呼び出すと強制終了してしまうバグを修正。 …
(edit)
@27
18 years
dai_9181
静的メンバ、静的メソッド周りを修正。
(edit)
@18
18 years
dai_9181
オブジェクト定数に対応。
(edit)
@17
18 years
dai_9181
定数メンバ機能を有効にした。
(add)
@4
18 years
dai_9181
Note:
See
TracRevisionLog
for help on using the revision log.
Download in other formats:
RSS Feed
ChangeLog