source: dev/trunk/abdev/ProjectEditor/pj_msg_jpn.h@ 338

Last change on this file since 338 was 3, checked in by dai_9181, 18 years ago
File size: 2.3 KB
Line 
1///////////////////////////////////////////////////////////////
2// プロジェクト管理で使用する汎用テキストを定義しています
3//
4// 日本語
5///////////////////////////////////////////////////////////////
6
7
8//////////////////
9// 削除メッセージ
10//////////////////
11#define STRING_PJ_CHECK_DELETECURSOR "%s カーソルをプロジェクトから削除します。よろしいですか?"
12#define STRING_PJ_CHECK_DELETEBITMAP "%s ビットマップをプロジェクトから削除します。よろしいですか?"
13#define STRING_PJ_CHECK_DELETEICON "%s アイコンをプロジェクトから削除します。よろしいですか?"
14#define STRING_PJ_CHECK_DELETEMENU "%s メニューをプロジェクトから削除します。よろしいですか?"
15#define STRING_PJ_CHECK_DELETEWINDOW "%s ウィンドウをプロジェクトから削除します。よろしいですか?"
16
17
18////////////////////////
19// 重複エラーメッセージ
20////////////////////////
21#define STRING_DUPLICATIONERROR_ID_IN_PROJECT "ID \"%s\" は既にプロジェクト内に存在します。"
22#define STRING_DUPLICATIONERROR_FILE_IN_PROJECT "\"%s\" ファイルは既にプロジェクト内に存在します。"
23#define STRING_DUPLICATIONERROR_WINDOW_IN_PROJECT "\"%s\" ウィンドウは既にプロジェクト内に存在します。"
24#define STRING_DUPLICATIONERROR_HANDLE_IN_PROJECT "\"%s\" ハンドルは既にプロジェクト内に存在します。"
25#define STRING_DUPLICATIONERROR_PROC_IN_PROJECT "\"%s\" プロシージャは既にプロジェクト内に存在します。"
26
27
28//////////////////////////
29// 保存チェックメッセージ
30//////////////////////////
31#define STRING_MODIFYCHECK_PROJECT "\"%s\" プロジェクトは変更されています。保存しますか?"
32
33
34//////////////////////////
35// その他エラーメッセージ
36//////////////////////////
37#define STRING_ERROR_CANT_MAINFILE "このファイルはプロジェクトのメイン ファイルです。プロジェクト内から削除することはできません。"
38#define STRING_ERROR_MAKEDIRECTORY "ディレクトリの作成に失敗しました"
39#define STRING_ERROR_PROJECT_OVERWRITE "指定したディレクトリにはすでにプロジェクトが存在します。上書きしますか?"
40#define STRING_ERROR_BROKEN_PROJECT "プロジェクト ファイルが壊れています。"
41#define STRING_ERROR_NOFILE "プログラム ファイルがプロジェクトに存在しません。"
42#define STRING_ERROR_BROKEN_WNDFILE "ウィンドウ定義ファイルが壊れています。\n\n%s"
43
44
45//////////////////
46// その他
47//////////////////
48#define STRING_PROJECT_SAVING "プロジェクトを保存中..."
49#define STRING_RENAME_ID "IDの変更"
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.