source: dev/trunk/abdev/BasicCompiler_Common/src@ 397

Name Size Rev Age Author Last Change
../
BoostSerializationSupport.cpp 10.3 KB 353   17 years dai_9181 インターフェイス実装周りの仕様整備
Class.cpp 34.5 KB 389   16 years dai_9181 MakeLiteralArrayBufferにてStringクラスの静的領域用配列を生成できるようにした
Class_Collect.cpp 19.3 KB 379   16 years dai_9181 ジェネリクスインターフェイスをサポートした
CodeGenerator.cpp 93 bytes 276   17 years dai_9181
CommonCodeGenerator.cpp 7.8 KB 357   16 years dai_9181 例外処理機構実装中…
Compiler.cpp 5.0 KB 370   16 years dai_9181 COM修飾子に対応。COMインターフェイスを呼び出せるようにした
Const.cpp 5.7 KB 265   17 years dai_9181
DataTable.cpp 9.5 KB 389   16 years dai_9181 MakeLiteralArrayBufferにてStringクラスの静的領域用配列を生成できるようにした
Delegate.cpp 5.3 KB 339   17 years dai_9181 64ビットコンパイラもデリゲートに対応させた
Exception.cpp 10.6 KB 391   16 years dai_9181 ・コンストラクタを呼び出す前に動的型情報を用意するようにした。 …
LexicalScope.cpp 4.6 KB 392   16 years dai_9181 BOOL bLiving → bool isLiving
Linker.cpp 7.7 KB 393   16 years dai_9181 デバッガ変数リストのローカル変数のスコープ判定が間違っていたため、修正。
Meta.cpp 3.9 KB 392   16 years dai_9181 BOOL bLiving → bool isLiving
Method.cpp 4.6 KB 396   16 years dai_9181
Namespace.cpp 1.2 KB 217   17 years dai_9181
NamespaceSupporter.cpp 1.6 KB 265   17 years dai_9181
NativeCode.cpp 3.5 KB 370   16 years dai_9181 COM修飾子に対応。COMインターフェイスを呼び出せるようにした
ObjectModule.cpp 2.6 KB 395   16 years dai_9181 TypeDefの右辺にジェネリック型を指定できるようにした。
Parameter.cpp 4.9 KB 383   16 years dai_9181 ジェネリクスインターフェイス実装時のオーバーロード解決ロジックを改良。(型パラメータを引数に持つメソッドのオーバーロードをミスしてしまうバグを修正)
Procedure.cpp 25.8 KB 397   16 years dai_9181 SmootheException::Throw → SetError 末尾以外のパラメータにデフォルト値を指定するとエラーになってしまうバグを修正。
Program.cpp 202 bytes 206   17 years dai_9181 コード全体のリファクタリングを実施
SmoothieImpl.cpp 169 bytes 248   17 years dai_9181 BreakPertialScheduleをリファクタリング
Source.cpp 22.6 KB 325   17 years dai_9181
Symbol.cpp 2.0 KB 348   17 years dai_9181
Type.cpp 10.4 KB 378   16 years dai_9181
TypeDef.cpp 5.9 KB 397   16 years dai_9181 SmootheException::Throw → SetError 末尾以外のパラメータにデフォルト値を指定するとエラーになってしまうバグを修正。
Variable.cpp 2.9 KB 392   16 years dai_9181 BOOL bLiving → bool isLiving
Note: See TracBrowser for help on using the repository browser.