source:
dev/trunk/abdev/BasicCompiler_Common/include@
395
| Name | Size | Rev | Age | Author | Last Change |
|---|---|---|---|---|---|
| ../ | |||||
| ver.h | 192 bytes | 388 | 18 years | リビジョン表示を消した | |
| Variable.h | 6.0 KB | 392 | 18 years | BOOL bLiving → bool isLiving | |
| TypeDef.h | 1.8 KB | 272 | 18 years | ||
| Type.h | 8.6 KB | 378 | 18 years | ||
| Symbol.h | 2.0 KB | 348 | 18 years | ||
| Source.h | 5.9 KB | 322 | 18 years | コンパイラ組み込みテンプレートエンジンを実装。 静的リンクライブラリ、デバッグ情報の内部形式をテキストからバイナリに変更した。 | |
| SmoothieImpl.h | 253 bytes | 256 | 18 years | MetaImplを廃止し、Metaにした。 ObjectModuleクラス、Linkerクラスを用意。 | |
| Prototype.h | 2.0 KB | 276 | 18 years | ||
| Program.h | 109 bytes | 215 | 18 years | BoostSerializationSupportのクラステンプレートインスタンスを明示的に生成するようにした(コンパイル時間の短縮) | |
| Procedure.h | 12.6 KB | 382 | 18 years | ジェネリクスインターフェイス実装時のオーバーロード解決ロジックを改良。(型パラメータを戻り値に持つメソッドのオーバーロードをミスしてしまうバグを修正) | |
| Parameter.h | 2.6 KB | 383 | 18 years | ジェネリクスインターフェイス実装時のオーバーロード解決ロジックを改良。(型パラメータを引数に持つメソッドのオーバーロードをミスしてしまうバグを修正) | |
| option.h | 1.3 KB | 366 | 18 years | Tryスコープのコード補完機能のバグを修正(EndTryコード補間が過剰に行われていた)。 コンパイラのログ生成処理をきった。 | |
| ObjectModule.h | 1.7 KB | 280 | 18 years | ||
| NativeCode.h | 6.5 KB | 370 | 18 years | COM修飾子に対応。COMインターフェイスを呼び出せるようにした | |
| NamespaceSupporter.h | 2.6 KB | 355 | 18 years | 静的領域に初期オブジェクトを配置可能にした | |
| Namespace.h | 3.0 KB | 215 | 18 years | BoostSerializationSupportのクラステンプレートインスタンスを明示的に生成するようにした(コンパイル時間の短縮) | |
| Method.h | 6.6 KB | 382 | 18 years | ジェネリクスインターフェイス実装時のオーバーロード解決ロジックを改良。(型パラメータを戻り値に持つメソッドのオーバーロードをミスしてしまうバグを修正) | |
| Meta.h | 3.0 KB | 322 | 18 years | コンパイラ組み込みテンプレートエンジンを実装。 静的リンクライブラリ、デバッグ情報の内部形式をテキストからバイナリに変更した。 | |
| Member.h | 2.3 KB | 382 | 18 years | ジェネリクスインターフェイス実装時のオーバーロード解決ロジックを改良。(型パラメータを戻り値に持つメソッドのオーバーロードをミスしてしまうバグを修正) | |
| logger.h | 2.8 KB | 215 | 18 years | BoostSerializationSupportのクラステンプレートインスタンスを明示的に生成するようにした(コンパイル時間の短縮) | |
| Linker.h | 1.2 KB | 357 | 18 years | 例外処理機構実装中… | |
| LexicalScope.h | 94 bytes | 248 | 18 years | BreakPertialScheduleをリファクタリング | |
| Hashmap.h | 4.4 KB | 270 | 18 years | ||
| Exception.h | 398 bytes | 366 | 18 years | Tryスコープのコード補完機能のバグを修正(EndTryコード補間が過剰に行われていた)。 コンパイラのログ生成処理をきった。 | |
| Delegate.h | 714 bytes | 339 | 18 years | 64ビットコンパイラもデリゲートに対応させた | |
| DataTable.h | 4.0 KB | 387 | 18 years | メンバ情報を保持するようにした | |
| Const.h | 3.8 KB | 271 | 18 years | ||
| Compiler.h | 2.6 KB | 357 | 18 years | 例外処理機構実装中… | |
| CodeGenerator.h | 19.2 KB | 370 | 18 years | COM修飾子に対応。COMインターフェイスを呼び出せるようにした | |
| Class.h | 16.1 KB | 387 | 18 years | メンバ情報を保持するようにした | |
| BoostSerializationSupport.h | 1.5 KB | 322 | 18 years | コンパイラ組み込みテンプレートエンジンを実装。 静的リンクライブラリ、デバッグ情報の内部形式をテキストからバイナリに変更した。 | |
| Binary.h | 3.4 KB | 357 | 18 years | 例外処理機構実装中… | |
Note:
See TracBrowser
for help on using the repository browser.
