1 | /////////////////////////////////////////////////////////////// |
---|
2 | // RADツールの各種プロパティで利用するテキストを定義しています |
---|
3 | // |
---|
4 | // 日本語 |
---|
5 | /////////////////////////////////////////////////////////////// |
---|
6 | |
---|
7 | //位置 |
---|
8 | #define STRING_LEFT "左端" |
---|
9 | #define STRING_RIGHT "右端" |
---|
10 | #define STRING_TOP "上端" |
---|
11 | #define STRING_BOTTOM "下端" |
---|
12 | #define STRING_CENTER "中央" |
---|
13 | |
---|
14 | //方向 |
---|
15 | #define STRING_DIRECTION_HORIZONTAL "水平方向" |
---|
16 | #define STRING_DIRECTION_VERTICAL "垂直方向" |
---|
17 | |
---|
18 | //ソート |
---|
19 | #define STRING_SORT_ASCENDING "昇順" |
---|
20 | #define STRING_SORT_DESCENDING "降順" |
---|
21 | |
---|
22 | //オーナー描画 |
---|
23 | #define STRING_OWNERDRAW_FIXED "固定" |
---|
24 | #define STRING_OWNERDRAW_VARIABLE "可変" |
---|
25 | |
---|
26 | |
---|
27 | //ウィンドウ識別名入力ダイアログの警告メッセージ |
---|
28 | #define STRING_WINDOW_RENAME_MUST_WINDOWNAME "ウィンドウ識別名を入力して下さい。" |
---|
29 | #define STRING_WINDOW_RENAME_MUST_HANDLENAME "ハンドル名を入力して下さい。" |
---|
30 | #define STRING_WINDOW_RENAME_MUST_PROCEDURENAME "プロシージャ名を入力して下さい。" |
---|
31 | #define STRING_WINDOW_RENAME_CHECK "これらのウィンドウ識別名を変更すると、ソースコード内の識別子は手動で変換する必要があります。変更しますか?" |
---|
32 | |
---|
33 | //ウィンドウプロパティに必要なテキスト |
---|
34 | #define STRING_WINDOWPROP_BGCOLOR1 "3D FACE(標準)" |
---|
35 | #define STRING_WINDOWPROP_BGCOLOR2 "色指定" |
---|
36 | #define STRING_WINDOWPROP_ICONDEFAULT "Windowsロゴ(標準)" |
---|
37 | #define STRING_WINDOWPROP_STYLE_OVERLAPPED "オーバーラップ" |
---|
38 | #define STRING_WINDOWPROP_STYLE_POPUP "ポップアップ" |
---|
39 | #define STRING_WINDOWPROP_STYLE_CHILD "チャイルド" |
---|
40 | #define STRING_WINDOWPROP_STYLE_FRAME_NONE "枠無し" |
---|
41 | #define STRING_WINDOWPROP_STYLE_FRAME_THICK "細枠" |
---|
42 | #define STRING_WINDOWPROP_STYLE_FRAME_BORDER "サイズ変更枠" |
---|
43 | |
---|
44 | //アイテムID入力ダイアログの警告メッセージ |
---|
45 | #define STRING_ITEM_RENAME_MUST_ID "ID名を入力して下さい。" |
---|
46 | #define STRING_ITEM_RENAME_CHECK "アイテムのID名を変更すると、ソースコード内のID名は手動で変換する必要があります。変更しますか?" |
---|
47 | |
---|
48 | //コンボボックスプロパティに必要なテキスト |
---|
49 | #define STRING_COMBOBOXPROP_STYLE_DROPDOWN "ドロップ ダウン" |
---|
50 | #define STRING_COMBOBOXPROP_STYLE_DROPDOWNLIST "ドロップ ダウン リスト" |
---|
51 | |
---|
52 | //イメージボックスプロパティに必要なテキスト |
---|
53 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_FRAME_BLACK "フレーム(黒)" |
---|
54 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_FRAME_GRAY "フレーム(灰色)" |
---|
55 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_FRAME_WHITE "フレーム(白)" |
---|
56 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_FRAME_ETCHED "フレーム(縁取り)" |
---|
57 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_RECT_BLACK "四角形(黒)" |
---|
58 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_RECT_GRAY "四角形(灰色)" |
---|
59 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_RECT_WHITE "四角形(白)" |
---|
60 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_ICON "アイコン" |
---|
61 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_BITMAP "ビットマップ" |
---|
62 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_FROMFILE "ファイル指定:" |
---|
63 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_STYLE_FROMRESOURCE "リソース指定:" |
---|
64 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_GETPATH_ICON "アイコン ファイルを指定してください" |
---|
65 | #define STRING_IMAGEBOXPROP_GETPATH_BITMAP "ビットマップ ファイルを指定してください" |
---|
66 | |
---|
67 | //リストビュープロパティに必要なテキスト |
---|
68 | #define STRING_LISTVIEWPROP_STYLE_ICON "アイコン" |
---|
69 | #define STRING_LISTVIEWPROP_STYLE_SMALLICON "小さいアイコン" |
---|
70 | #define STRING_LISTVIEWPROP_STYLE_LIST "リスト" |
---|
71 | #define STRING_LISTVIEWPROP_STYLE_REPORT "レポート" |
---|
72 | |
---|
73 | //リストボックスプロパティに必要なテキスト |
---|
74 | #define STRING_LISTBOXPROP_STYLE_SEL_SINGLE "シングル" |
---|
75 | #define STRING_LISTBOXPROP_STYLE_SEL_MULTI "マルチ" |
---|
76 | #define STRING_LISTBOXPROP_STYLE_SEL_EXTENDED "拡張" |
---|
77 | |
---|
78 | //スクロールバープロパティに必要なテキスト |
---|
79 | #define STRING_SCROLLBARPROP_STYLE_FREE "指定無し" |
---|
80 | #define STRING_SCROLLBARPROP_STYLE_TOPORLEFT "上/左" |
---|
81 | #define STRING_SCROLLBARPROP_STYLE_BOTTOMORRIGHT "下/右" |
---|
82 | |
---|
83 | //トラックバープロパティに必要なテキスト |
---|
84 | #define STRING_TRACKBARPROP_STYLE_POSITION_BOTH "両方" |
---|
85 | #define STRING_TRACKBARPROP_STYLE_POSITION_TOPORLEFT "上/左" |
---|
86 | #define STRING_TRACKBARPROP_STYLE_POSITION_BOTTOMORRIGHT "下/右" |
---|
87 | |
---|
88 | |
---|
89 | ///////////////////////////////// |
---|
90 | // その他RADツール用のメッセージ |
---|
91 | ///////////////////////////////// |
---|
92 | #define STRING_RAD_ERROR_CANT_CHILDTEST "チャイルドウィンドウをテスト表示することはできません" |
---|
93 | |
---|
94 | |
---|
95 | ////////////////////////////////// |
---|
96 | // メニューエディタ用のメッセージ |
---|
97 | ////////////////////////////////// |
---|
98 | #define STRING_MENUEDIT_MAKE_NEWMENU "新規メニュー" |
---|
99 | #define STRING_MENUEDIT_RENAME_MENUID "メニューIDの変更" |
---|
100 | #define STRING_MENUEDIT_DUPLICATIONERROR "\"%s\" メニューは既にプロジェクト内に存在します。" |
---|
101 | #define STRING_MENUEDIT_DELETECHECK "この操作を行うとポップアップされるメニュー アイテムも削除されます。" |
---|
102 | #define STRING_MENUEDIT_MUSTSELECT_NEW_ITEM "新しいメニュー アイテムの挿入位置を選択して下さい" |
---|
103 | #define STRING_MENUEDIT_INSERTTYPE_YESNO "ポップアップ アイテムを作成する場合は \"はい\" を、ポップアップと同じ階層にメニュー アイテムを作成する場合は \"いいえ\" を押して下さい。" |
---|
104 | #define STRING_MENUEDIT_MUSTSELECT_DELETE_MENUITEM "削除するメニュー アイテムを選択して下さい" |
---|
105 | #define STRING_MENUEDIT_MUSTSELECT_MOVE_MENUITEM "移動するメニュー アイテムを選択して下さい" |
---|