source:
dev/branches/x64_compiler_on_32/abdev/BasicCompiler_Common
      
      | Name | Size | Rev | Age | Author | Last Change | 
|---|---|---|---|---|---|
| ../ | |||||
| include | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | ||
| src | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | ||
| BasicCompiler.cpp | 20.2 KB  | 750 | 17 years | BOOST_FOREACHを可能なものはVC++ 2005 for eachへ置換(やや速くなる)。 | |
| BasicCompiler.h | 1.2 KB  | 641 | 17 years | ・デバッグトレース時、グローバル領域の終端行でステップインまたはステップアウトしたときにデバッグ情報の取得に失敗して強制終了してしまう不具合を … | |
| calculation.cpp | 38.1 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| CDebugThreadInfo.cpp | 3.2 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| CommandFormat.cpp | 7.5 KB  | 465 | 18 years | Messenger/ErrorMessengerクラスを導入。SetError関数によるエラー生成を廃止した。 | |
| common.h | 11.7 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| common_msg_eng.h | 2.0 KB  | 232 | 18 years | ||
| common_msg_jpn.h | 2.3 KB  | 545 | 17 years | ビルドメッセージを文言変更 | |
| Compile.cpp | 19.2 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| Debug.cpp | 24.0 KB  | 750 | 17 years | BOOST_FOREACHを可能なものはVC++ 2005 for eachへ置換(やや速くなる)。 | |
| debug.h | 763 bytes  | 636 | 17 years | libファイルを跨ったテンプレート展開に対応。 | |
| DebugMiddleFile.cpp | 11.3 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| DebugSection.h | 1.8 KB  | 743 | 17 years | oldSourceLinesを排除。 | |
| Diagnose.cpp | 4.4 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| error.cpp | 6.1 KB  | 562 | 17 years | CClass::GetDelegateメソッドを廃止し、代わりにMeta::ToDelegateメソッドを実装。 | |
| gc.cpp | 1008 bytes  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| hash.cpp | 4.4 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| Intermediate_Step1.cpp | 28.8 KB  | 751 | 17 years | 性能がよいというdlmallocを導入。 | |
| Intermediate_Step2.cpp | 11.3 KB  | 751 | 17 years | 性能がよいというdlmallocを導入。 | |
| MakeExe.cpp | 7.6 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| NonVolatile.cpp | 7.9 KB  | 719 | 17 years | * ab_breakpoint.tmpをテンポラリディレクトリに生成するようにした。 * pgm.tmpをユーザ空間に生成するようにした。 … | |
| NonVolatile.h | 1.0 KB  | 523 | 18 years | ヘッダファイルを整理中 | |
| NumOpe_GetType.cpp | 25.4 KB  | 664 | 17 years | 不正なByValに対するエラーメッセージが正確に表示されなくなるバグを修正 | |
| Object.cpp | 3.1 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| OldStatement.cpp | 7.3 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| Overload.cpp | 1.8 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| ParamImpl.cpp | 9.1 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| PESchedule.cpp | 2.9 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| PESchedule.h | 679 bytes  | 604 | 17 years | 不要なクラスのプロトタイプ宣言を排除。 | |
| Psapi.h | 6.6 KB  | 4 | 19 years | ||
| RSrcSection.cpp | 28.3 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| StrOperation.cpp | 17.4 KB  | 736 | 17 years | Symbol周りを高速化 | |
| StrOperation.h | 1.4 KB  | 603 | 17 years | ObjectModuleに関連するクラス一式をab_commonプロジェクトに移動した。 | |
| Subroutine.cpp | 11.8 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| VariableOpe.cpp | 27.7 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
| VariableOpe.h | 1.8 KB  | 721 | 17 years | #192への対処 | |
| VarList.cpp | 41.8 KB  | 750 | 17 years | BOOST_FOREACHを可能なものはVC++ 2005 for eachへ置換(やや速くなる)。 | |
| WatchList.cpp | 12.6 KB  | 759 | 17 years | マクロBUILD_X64_COMPILERの導入 | |
  Note:
 See   TracBrowser
 for help on using the repository browser.
    
