source:
branch/egtra-stream-without-en_dec/Classes/ActiveBasic/Windows/UI@
672
| Name | Size | Rev | Age | Author | Last Change |
|---|---|---|---|---|---|
| ../ | |||||
| Application.ab | 2.4 KB | 575 | 17 years | ウィンドウ作成関数を親用のCreateFormと子用のCreateに分離。 | |
| ApplicationEvent.sbp | 478 bytes | 615 | 17 years | サブクラス化機構(Control.Attach)の整備 | |
| ApplicationEventList.txt | 48 bytes | 551 | 17 years | Buttonの追加。WM_COMMANDから子のClickイベントを発生させる仕組みの追加など。 | |
| Button.ab | 500 bytes | 642 | 17 years | CheckBoxとButtonBaseクラスを追加。 | |
| ButtonBase.ab | 1.1 KB | 642 | 17 years | CheckBoxとButtonBaseクラスを追加。 | |
| CheckBox.ab | 3.1 KB | 644 | 17 years | #222 3状態への対応 | |
| Control.ab | 17.0 KB | 646 | 17 years | WindowHandleをWindows.UIの一部として使うために改造。メンバ関数の厳選、例外処理の導入など。 | |
| ControlEvent.sbp | 8.4 KB | 615 | 17 years | サブクラス化機構(Control.Attach)の整備 | |
| ControlEventList.txt | 1.4 KB | 564 | 17 years | MouseLeave, MouseHoverが動作するようにした。 | |
| Dialog.ab | 1.2 KB | 646 | 17 years | WindowHandleをWindows.UIの一部として使うために改造。メンバ関数の厳選、例外処理の導入など。 | |
| EditBox.ab | 646 bytes | 637 | 17 years | Button.OnClickの仕組みを汎用的(WM_COMMAND全般)に。WndProcなどをProtectedへ。 | |
| EventArgs.ab | 10.8 KB | 615 | 17 years | サブクラス化機構(Control.Attach)の整備 | |
| Form.ab | 1.3 KB | 637 | 17 years | Button.OnClickの仕組みを汎用的(WM_COMMAND全般)に。WndProcなどをProtectedへ。 | |
| FormEvent.sbp | 494 bytes | 615 | 17 years | サブクラス化機構(Control.Attach)の整備 | |
| FormEventList.txt | 315 bytes | 551 | 17 years | Buttonの追加。WM_COMMANDから子のClickイベントを発生させる仕組みの追加など。 | |
| ListBox.ab | 5.6 KB | 643 | 17 years | ListBoxをWmCommandControlの派生クラスへ変更。mouse_watcher_dlgが実行時エラーになる問題を解消。 | |
| MakeControlEventHandler.ab | 3.0 KB | 615 | 17 years | サブクラス化機構(Control.Attach)の整備 | |
| StaticText.ab | 745 bytes | 638 | 17 years | StaticTextクラス(Staticコントロールのテキストのみ対応)を追加 | |
| TaskMsg.ab | 3.6 KB | 561 | 17 years | EditBox, TaskMsgの追加。 | |
| WindowHandle.ab | 17.3 KB | 646 | 17 years | WindowHandleをWindows.UIの一部として使うために改造。メンバ関数の厳選、例外処理の導入など。 | |
|
Note:
See TracBrowser
for help on using the repository browser.
