タグ: Advent Calendar
- 配列でないオブジェクトに対するポインタ演算
- 十六進数で文字列に変換する (Boostのhex関数)
- Direct2DでPDFを描画するAPIを使ってみた
- 可変長引数をBoost.Fusionで処理する
- 波括弧の初期化があって嬉しいとき
- 統一初期化・リスト初期化の見本帳
- CoInitializeとCoUninitializeが呼び出されたことを知る
- WinRT APIを使ってみる
- アクセス許可の指定でリモートアクセスを禁じる
- OBJREFモニカーによるコンピュータ間の通信を試す
- スタブオブジェクトの寿命とそのロック
- OBJREFモニカー
- Agile Objectまたはフリースレッドマーシャラーの集成
- 今いるアパートメントの種類を知りたい
- マーシャル禁止のオブジェクト
- マーシャリングできない場合の動き
- アパートメントが死ぬときオブジェクトも死ぬ
- MTAのメソッド呼び出しを見てみる
- STAのメソッド呼び出しを見てみる
- ATL::CComGITPtrを使ってみる
- マーシャリングのAPIまとめ(プロセス内限定)
- COMにおけるアパートメントの概要
- MSXMLはISequentialStreamがQIできない
- QueryInterfaceで増えるオブジェクト (3)
- QueryInterfaceで増えるオブジェクト (2)
- QueryInterfaceで増えるオブジェクト
- CoRegisterClassObjectはレジストリ未登録でも成功する
- ISequentialStreamがQIできない
- 参照カウントしないIUnknown
- スレッド初期化・終了関数のまとめ
- COINIT_DISABLE_OLE1DDE使おう (CoInitializeEx)
- std::string版sprintf/vsprintfお試し
- bjamを同時に走らせてはいけないようだ
- future::thenの値バージョン
- Modularized Boost(GitHubへ移行したリポジトリ)を使用する
- LCDF TypetoolsでOpenTypeフォントを使う(DVIPDFMXで)
- Boost.Fusionを使ってライブラリを書く
- JScript 5.8をJScript 5.8モードで動かす
- libtta++を使ってTTAを再生する(Windows Phoneで)
- C++11時代におけるクラスの書き方