「PointFクラス」の版間の差分
提供:AB開発Wiki
ナビゲーションに移動検索に移動
(新規、実装の後追い) |
細 (ページ PointF クラス を PointFクラス へ移動: #127) |
||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
''' | '''PointF'''は実数で座標を表すクラスです。 | ||
== クラスの機能 == | == クラスの機能 == | ||
14行目: | 14行目: | ||
==== IsEmpty ==== | ==== IsEmpty ==== | ||
Function IsEmpty() As | Function IsEmpty() As Boolean | ||
座標の値が空の場合(X, Y共に0の場合)に0以外の値を返します。空でない場合は0を返します。 | 座標の値が空の場合(X, Y共に0の場合)に0以外の値を返します。空でない場合は0を返します。 | ||
=== メソッド | === メソッド === | ||
==== コンストラクタ ==== | ==== コンストラクタ ==== | ||
Sub Point() | Sub Point() | ||
Sub Point(initX As Single, initY As Single) | Sub Point(initX As Single, initY As Single) | ||
Sub Point( | Sub Point(pt As PointF) | ||
Sub Point( | Sub Point(sz As SizeF) | ||
引数無しのコンストラクタはXとYを0へ初期化します。ほかはそれぞれ、XをinitX, pt.X, sz.Width、YをinitY, pt.Y, sz.Heightで初期化します。 | 引数無しのコンストラクタはXとYを0へ初期化します。ほかはそれぞれ、XをinitX, pt.X, sz.Width、YをinitY, pt.Y, sz.Heightで初期化します。 | ||
==== Operator + ==== | ==== Operator + ==== | ||
42行目: | 38行目: | ||
==== Operator == ==== | ==== Operator == ==== | ||
Function Operator == (pt As PointF) As | Function Operator == (pt As PointF) As Boolean | ||
[[#Equals|Equals]](pt)を返します。 | [[#Equals|Equals]](pt)を返します。 | ||
==== Operator <> ==== | ==== Operator <> ==== | ||
Function Operator <> (pt As PointF) As | Function Operator <> (pt As PointF) As Boolean | ||
Not [[#Equals|Equals]](pt)を返します。 | Not [[#Equals|Equals]](pt)を返します。 | ||
62行目: | 58行目: | ||
==== Equals ==== | ==== Equals ==== | ||
Function Equals(pt As PointF) As | Function Equals(pt As PointF) As Boolean | ||
このPointFのインスタンスとptが同じ座標を指しているかどうかを返します。This.X = pt.X And This.Y = pt.Yの結果を返します。 | このPointFのインスタンスとptが同じ座標を指しているかどうかを返します。This.X = pt.X And This.Y = pt.Yの結果を返します。 | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
* [[ | *[[Pointクラス]] | ||
[[Category:System.Drawing名前空間]] |
2007年8月5日 (日) 12:06時点における最新版
PointFは実数で座標を表すクラスです。
クラスの機能
プロパティ
X
Function X() As Single Sub X(newX As Single)
X座標の値を参照・設定します。
Y
Function Y() As Single Sub Y(newY As Single)
Y座標の値を参照・設定します。
IsEmpty
Function IsEmpty() As Boolean
座標の値が空の場合(X, Y共に0の場合)に0以外の値を返します。空でない場合は0を返します。
メソッド
コンストラクタ
Sub Point() Sub Point(initX As Single, initY As Single) Sub Point(pt As PointF) Sub Point(sz As SizeF)
引数無しのコンストラクタはXとYを0へ初期化します。ほかはそれぞれ、XをinitX, pt.X, sz.Width、YをinitY, pt.Y, sz.Heightで初期化します。
Operator +
Function Operator + (pt As PointF) As PointF Function Operator + (sz As Size) As PointF Function Operator + (sz As SizeF) As PointF
Add(pt)またはAdd(sz)を呼び、その結果を返します。
Operator -
Function Operator - (pt As PointF) As PointF Function Operator - (sz As Size) As PointF Function Operator - (sz As SizeF) As PointF
Substract(pt)またはSubstract(sz)を呼び、その結果を返します。
Operator ==
Function Operator == (pt As PointF) As Boolean
Equals(pt)を返します。
Operator <>
Function Operator <> (pt As PointF) As Boolean
Not Equals(pt)を返します。
Add
Static Function Substract(pt1 As PointF, pt2 As PointF) As PointF Static Function Substract(pt As Point, sz As Size) As PointF Static Function Substract(pt As Point, sz As SizeF) As PointF
pt1とpt2、またはptとszを加算した新しいPointのインスタンスを作成し、それを返します。
Substract
Static Function Substract(pt1 As PointF, pt2 As PointF) As PointF Static Function Substract(pt As Point, sz As Size) As PointF Static Function Substract(pt As Point, sz As SizeF) As PointF
pt1からpt2、またはptからszを減算した新しいPointのインスタンスを作成し、それを返します。
Equals
Function Equals(pt As PointF) As Boolean
このPointFのインスタンスとptが同じ座標を指しているかどうかを返します。This.X = pt.X And This.Y = pt.Yの結果を返します。